ゴルフ打ちっぱなし料金
2012.09.01 Sat



カナダでゴルフ打ちっぱなし料金
本コースを回る前に、打ちっぱなしに行ってきました。

子どもでもゴルフやってる人、ちょこちょこいます。

子ども用のクラブも売ってるし、子ども用のレッスンもあります。
前からのつづき話です。
前の話はこちらです。

1バスケットに、88個、ボールが入っています。

プリペイド・カードを買って、こういう機械で、ボールを出します。

値段は、もちろん、打ちっぱなし場によってちがうんですが、うちの近くの安いところだと、
88ボールで、3ドルです。
Currency Converter(カレンシー・コンバーター)を使って、今の通貨(つうか)レートを調べました。
今、だいたい、1カナダドル=80円 くらいだから、
88ボールで、240円くらいです。
88ボールで、3ドルって表示されたところを、写真に撮ろうと思ったんだけれど、うまく撮れなかったです。
BALANCE 162.00 って書いてあるのは、残高 162ドル っていう意味。
つまり、プリペイド・カードに、162/3 =54バケツ分 入っているっていうことです。
たくさん練習できます。



1階と2階がありますが、どちらでも、同じ料金です。
ここの打ちっぱなし場は、料金がお得な分、自分で、ボールを、一個ずつ、位置に置かないといけないです。
となり町の、もうちょっと料金が高いところだと、機械が自動的に、ボールを出してくれます。
英語のゴルフ・ジョークを見つけました。

A ball hit to the wrong green will always land two feet from the hole.


だいたいの意味は、
まちがったグリーンへ打ちこんでしまったボールは、いつも、ホールから2フィートのところへ着地する。

( 2feet = 約61cm だから、つまり、すごく近くってっていう意味になる。おしいと言うか、何と言うか。)

つづきの話は、こちらです。

クリックもらえると、すごくうれしいです!










空手の話は、コチラ Click here for karate episodes.
いつも、応援クリックと拍手、ありがとうございます!
Click Here!




Category: ゴルフ(Golf)
| HOME |