Happy Canada Day!

2013.07.02 Tue

 ブログランキングならblogram にほんブログ村 海外生活ブログ 現地校へ

Happy Canada Day!

今日、カナダは、7月1日。カナダデー。

友だちのうちでカナダデー・パーティ
庭で、BBQ(バーベキュー)した。

ケーキは、アイスクリーム・ケーキ。
Happy Canada Day って書いてあった!

layer が3つ(三層になってる)。
一番上が、バニラアイスクリーム
真ん中が、チョコレートアイスクリーム
一番下が、固くて甘いチョコレートクッキーみたいなの
そして、全体を、白いクリームで囲ってあって、丸太みたいになってた。

アイスクリームケーキだけじゃなくて、どのケーキも、ものすごく甘い。これでもか!これでもか!っていうくらいに甘い。 カナダでもアメリカでも。

僕には甘過ぎるから、あまりたくさんは食べられない。でも、ほとんどのカナダ人は、このすごく甘いのが大好きで、バクバクたくさん食べます。(こっちでも、日本人のお店のは、そんなには甘くなくて、僕にはちょうどいい甘さって感じる。味の感覚がちがうのかなあ?)

カナダ・デーは、カナダの誕生日。みんなで、カナダ国旗を飾ったり、白と赤の服を着たり、いろいろなイベントをして、お祝いします。

去年のカナダ・デーのことはこちらをどうぞ(カナダデーの町の写真をアップしてあります)。
カナダ・デー Canada Day

akihito_sensei_banner.gifブログランキング・にほんブログ村へ

クリックもらえると、すごくうれしいです! 
               
 ブログランキングならblogram にほんブログ村 海外生活ブログ 現地校へ


空手の話は、コチラ Click here for karate episodes.

いつも、応援クリックと拍手、ありがとうございます!
Click Here!   Thank you very much! 
 

Category: カナダでバイリンガル生活

Edit | Permanent Link | Comment(2) | Trackback(-)

PageTop↑

 | HOME | 

お知らせ(新)

僕の本が出ました。いつも応援ありがとうございます。これからも頑張ります! 僕が14歳でカナダ名門5大学に合格できたわけ
       応援、深く感謝しています

お知らせ

僕の本が出ました。いつも応援ありがとうございます。これからも頑張ります!「ザ・ギフティッド」  

お知らせ2

この本には、僕のコラムもあります。 「9歳までに地頭を鍛える!37の秘訣」

全記事表示リンク

Comments+Trackback

Comments<>+-
Trackback <> + -

メッセージ

このブログはリンクフリーです。リンクはご自由にどうぞ。

Blog Ranking

ブログランキング・にほんブログ村へ ブログランキングならblogram

カレンダー

06 | 2013/07 | 08
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

メールはこちらへ

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR