下村博文文科省大臣にお会いして

2014.08.30 Sat

 ブログランキングならblogram にほんブログ村 教育ブログ 海外教育へ

下村博文文科省大臣にお会いして

文部科学省の大臣室で、下村博文文科省大臣にお会いしました。
今年の7月。夏休みで、日本に帰国してたとき。時間は、40分くらい。

下の写真はその時のもの。
DSC_1610_RRR.jpg

日本がますます元気になるようにと願いながら、僕のカナダでの体験など、いろいろお話しました。

日本は長い歴史を持つ素晴らしい国。国民は勤勉だし、理数系の人材のレベルの高さは物凄いし、豊かな文学作品も多い。その上、アニメなどのサブカルカルチャーは世界の憧れの的。ここは、さらに、カナダの良いところや柔軟なシステムを取り入れるなどして、もっともっと力強くなってほしいと思い、お話させていただきました。

下村博文大臣は、僕の話を、じ~っくり聞いてくださいました。 



  下村博文大臣のご著書

クリックもらえると、すごくうれしいです!  
               
 ブログランキングならblogram にほんブログ村 教育ブログ 海外教育へ

Category: 日本の話・日本語学習・日本文化

Edit | Permanent Link | Comment(0) | Trackback(-)

PageTop↑

 | HOME | 

お知らせ(新)

僕の本が出ました。いつも応援ありがとうございます。これからも頑張ります! 僕が14歳でカナダ名門5大学に合格できたわけ
       応援、深く感謝しています

お知らせ

僕の本が出ました。いつも応援ありがとうございます。これからも頑張ります!「ザ・ギフティッド」  

お知らせ2

この本には、僕のコラムもあります。 「9歳までに地頭を鍛える!37の秘訣」

全記事表示リンク

Comments+Trackback

Comments<>+-
Trackback <> + -

メッセージ

このブログはリンクフリーです。リンクはご自由にどうぞ。

Blog Ranking

ブログランキング・にほんブログ村へ ブログランキングならblogram

カレンダー

07 | 2014/08 | 09
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

メールはこちらへ

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR