卒業生総代 Valedictorian
2012.06.11 Mon
Valedictorian 卒業生総代


前からのつづき話です。前の話はこちらです。

Valedictorian 卒業生総代は、一人だけがやる場合と、男女各一名ずつがやる場合が、あるようです。
この学校は、男女各一名ずつの Co-valedictorians でした。僕の空手の先輩の晴れ舞台!

大きな声で、堂々としてて、ところどころにジョークが入ったスピーチで、すごいかっこ良かったです


たいていの高校の卒業式では、ブロ友の yonishさんが、Grad Dress で書いているように、Cap キャップ (帽子) と Gown ガウンらしいんですが、この高校(IBコースがある方です)は、ちょっと変わっていて、Cap と Gown は着ません。代わりに、それぞれ好きなドレスを着るみたいです。
卒業生のみなさん、すごくドレスアップしてて、僕はビックリしました。全体は、こんな感じ。きらびやかな雰囲気です。特に女性陣は、みんな、アカデミー賞授賞式の女優さんみたいでした。


応援クリックもらえると、すごく嬉しい!m(_ _)m










空手の話は、コチラ Click here for karate episodes.
いつも、応援クリックと拍手、ありがとうございます!
Click Here!




- Related Entries
-
- 卒業式でのCap投げ/Standing Ovationスタンディング・オベーション (Jun. 24 2012)
- ボランティア活動 (Jun. 21 2012)
- CapとGownの卒業式 (Jun. 16 2012)
- 奨学金 scholarship (Jun. 14 2012)
- 卒業式のパートナー (Jun. 13 2012)
- 表彰式 Awards Ceremony (Jun. 12 2012)
- 卒業生総代 Valedictorian (Jun. 11 2012)
- Congrats Grad! 卒業おめでとう! (Jun. 10 2012)
- 花。花。そして、僕の高校の写真。 (May. 21 2012)
- 先生がストライキ突入!Teachers' Strike! (Mar. 04 2012)
- Full Lotus!カナダで作った僕のSock Monkey見せます! (Feb. 29 2012)
Category: 中学・高校