一人カヤックに挑戦!

2012.08.25 Sat

 にほんブログ村 英語ブログへ  

一人カヤックに挑戦!

Kayaking!

去年は、二人乗り用カヤックをやったので、今年は、湖で、一人乗り用カヤックに挑戦した。

僕は、今回、アメリカ でやったけど、カナダでも、カヤック遊びは、流行ってる。
川で遊んだり、湖で遊んだりする。

日本でも、カヤック遊びって、するのかな?

いろいろなタイプのカヤックがあるみたいだ。
今回のは、とても安定してるタイプのカヤックで、あつかいやすかった。
(去年のは、ヒヤヒヤした。)

パドルは、double bladed paddle (ダブル・ブレード・パドル)とよばれる、カヤックをあやつるときに一般的なもの。両側にブレードがついていて、一人でこぐには、とても、やりやすい。

僕は泳げるけど、もちろん、lifejacket (ライフ・ジャケット)を着てやった。
ライフ・ジャケットを着てやるのが、決まり。これは、とても大事なことです!

Kayaks are fun, lifejackets are necessary という記事に、こんなことが書いてあった。

Most kayak-related deaths involve drowning, and failure on the part of the operator to wear a life jacket is a major contributor, according to the Florida Fish and Wildlife Conservation Commission (FWC).(NEWSHERALD.comから)


写真を撮ってもらいました。

乗りこんで・・・
DSC06578-pp_convert.jpg


いざ、出発~!
DSC06579-p_convert.jpg


気持ちいい~!
DSC06581-p_convert.jpg


どんどん行っちゃいま~す!!!
DSC06586-p_convert.jpg

クリックもらえると、すごくうれしいです! 
                 
 にほんブログ村 英語ブログへ 
akihito_sensei_banner.gifブログランキング・にほんブログ村へ

空手の話は、コチラ Click here for karate episodes.

いつも、応援クリックと拍手、ありがとうございます!
Click Here!   Thank you very much! 
 

Related Entries

Category: 大自然と動物

Edit | Permanent Link | Comment(5) | Trackback(0)

PageTop↑

Comment

 >>URL

Re: タイトルなし

マリーさんへ

> カヤック楽しいそうですね。

はい。とっても楽しかったです。v-411

> うちの娘はシーカヤックとカッターを
> マリンスクールで取り組んでいたので、
> 「カヤックやりたい」とよくぼやいています(^^)

そうですか。すごく本格的に取り組んでいるんですね(@@)
僕も、また、やりたいなあ!v-398

Edit | 2012.08.28(Tue) 12:56:17

マリー >>URL

カヤック楽しいそうですね。
うちの娘はシーカヤックとカッターを
マリンスクールで取り組んでいたので、
「カヤックやりたい」とよくぼやいています(^^)

Edit | 2012.08.27(Mon) 19:46:09

 >>URL

Re: タイトルなし

黒田裕樹さんへ

> 大自然の中で気持ち良さそうに挑戦されたようですね(^^♪

はい。本当に、とっても気持ち良かったです!v-411
前から一人でやってみたいなって思っていたので、大満足です!!!


100島次ろうさんへ

こんにちは!

> 東北に住んでからは、やってませんが
> 実家の神奈川に住んでいたころは
> 三浦半島の辺りで、シーカヤックをやってましたよ~。
> 北海道とかでも出来るみたいですし
> 西表島では、毎年イベントがあったと思います。

シーカヤックですか!すごいですね(@@)
本格的ですね。
そうですか、あちこちでできるんですね。(^^)

Edit | 2012.08.26(Sun) 15:36:35

100島次ろう >>URL

おはようございます。

東北に住んでからは、やってませんが

実家の神奈川に住んでいたころは
三浦半島の辺りで、シーカヤックをやってましたよ~。

北海道とかでも出来るみたいですし
西表島では、毎年イベントがあったと思います。

最近ずっとご無沙汰なので、このぐらいしか
分かりません・・・。

Edit | 2012.08.26(Sun) 06:20:31

黒田裕樹 >>URL

大自然の中で気持ち良さそうに挑戦されたようですね(^^♪

我が国では…やってるのかな?
自然の多いところでは可能性があるとは思いますが…。

Edit | 2012.08.26(Sun) 02:30:41

Comment Form


TrackBack

お知らせ(新)

僕の本が出ました。いつも応援ありがとうございます。これからも頑張ります! 僕が14歳でカナダ名門5大学に合格できたわけ
       応援、深く感謝しています

お知らせ

僕の本が出ました。いつも応援ありがとうございます。これからも頑張ります!「ザ・ギフティッド」  

お知らせ2

この本には、僕のコラムもあります。 「9歳までに地頭を鍛える!37の秘訣」

全記事表示リンク

Comments+Trackback

Comments<>+-
Trackback <> + -

メッセージ

このブログはリンクフリーです。リンクはご自由にどうぞ。

Blog Ranking

ブログランキング・にほんブログ村へ ブログランキングならblogram

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

メールはこちらへ

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR