The laws of golf ゴルフの法則
2012.09.04 Tue



The laws of golf ゴルフの法則

打った!

おお~~~!!! ラッキー~~~!!! 危ないところだった。ふ~っ。


あああああああ~~~!!! ボールがころがっていく~~~!!!


これは、また、別のホール。僕のバンカー・ショット!

The laws of golf (ゴルフの法則)をさらに二つを紹介します!(Aha!Jokesから)
LAW 2:
Sand is alive. If it isn't, how do you explain the way it works against you?
法則その2:
砂は生きている。そうじゃなければ、君へ歯向かいをどう説明するっていうんだ?
たしかにぃ・・・・・

LAW 3:
Brand new golf balls are water-magnetic. Though this cannot be proven in the lab, it is a known fact that the more expensive the golf ball, the greater its attraction to water.
法則その3:
真新しいボールは、水に吸い寄せられる。研究室では、証明できないけれど、ボールの値段が高ければ高いほど、より強く水に吸い寄せられる事実は、よく知られている。
たしかにぃ・・・・・

僕、真新しい良いボールを、ポコポコなくしてしまったので、

父さんに、「古いボールの方が、いいみたいだね。」って言われて、とちゅうから、古いボールを使うことになりました。うぐぐっ。











回り終わったら、おなかが減りました。
ここは、プールもあります。泊まれます。

おなかが減ったので、クラブハウスで食事をしました。
こんな感じのテラス席です。運動の後は、風が気持ちいいです。


僕が、オーダーしたのは、この日のスペシャル料理。
Teriyaki Prawns with Vegetables と Garlic Toast
僕、おなかが減っていて、半分食べちゃってから、写真を撮ることを思い出し、撮りました。もとの分量は、これの倍くらいありました(すみません)。

Teriyaki Prawns with Vegetables の下には、テリヤキ味のご飯も入っています。
海老も、野菜も、たくさんありました。
とても、おいしかったです。

日本語の「照り焼き」は、Teriyaki(テリヤキ)のまま、英語になってます。
父さんは、インド風の料理を、母さんは、サーモン料理を、食べました。
今日の話は、前からのつづきでした。
前の話は、こちらです。



クリックもらえると、すごくうれしいです!










空手の話は、コチラ Click here for karate episodes.
いつも、応援クリックと拍手、ありがとうございます!
Click Here!




- Related Entries
-
- プロゴルファー (Sep. 15 2012)
- The laws of golf ゴルフの法則 (Sep. 04 2012)
- カナダのゴルフ場(本コース)The laws of golf (Sep. 03 2012)
- ゴルフ打ちっぱなし料金 (Sep. 01 2012)
Category: ゴルフ(Golf)