かぼちゃ、かぼちゃ、かぼちゃ

2012.10.15 Mon

 にほんブログ村 英語ブログへ  

かぼちゃ、かぼちゃ、かぼちゃ

かぼちゃ のシーズン

僕の町には、大きな Pumpkin Patch かぼちゃ畑がある。
今、ちょうど、シーズン。

これです。
 
DSC00424-p_convert.jpg

いちご狩りとか、りんご狩りとか、なし狩りみたいに、こちらでは、「かぼちゃ狩り」(自分でかぼちゃをかぼちゃ畑からピックする)っていうのがある。

そこいら中、いろいろな大きさのかぼちゃが、ころがってる。
どれにしようっかなって、考えながら選ぶのは、とても楽しい!
(もちろん、スーパーでも、かぼちゃ、たくさん売ってるんだけど。)
 
僕の町のかぼちゃ狩りは、ブルーベリー狩りやいちご狩りとちがって、入場料が必要。200円くらい。

入場料が必要なわけは、ここは、中に、
Corn Maze
 とうもろこし畑を利用して作られた迷路や、
Petting Zoo
 動物ふれあい広場があって、遊べるようになってるから。
TeePeeもある。
 TeePee ティーピィーっていうのは
First Nation People (カナダの言い方:カナダに最初にいた人たち) あるいは、
Native Americans (アメリカの言い方:アメリカン・インディアン)の人たちが、
Great Plains(平原)で使ってた tent テントのこと。 

左がCorn Maze、一番右の白いテントが、TeePee
 
DSC00429(A)-p_convert.jpg

遊んだら、畑から、好きなかぼちゃを、好きなだけ選んでくる。
追加の料金は、自分が畑からとってきたかぼちゃの大きさや数で決まる。

ハロウィーン・シーズンが近づくと、みんな、かぼちゃ を買う。
でも、これ、基本的には、食べる用じゃない。
(タネは、ベイクして食べたりすることもあるけど。)

Pumpkin Carving かぼちゃ彫(ほ)り をして、
Jack-o'-lantern ジャック・ランタンを作るためなんだ

クリックもらえると、すごくうれしいです! 
                 
 にほんブログ村 英語ブログへ 
akihito_sensei_banner.gifブログランキング・にほんブログ村へ

空手の話は、コチラ Click here for karate episodes.

いつも、応援クリックと拍手、ありがとうございます!
Click Here!   Thank you very much! 
 

Related Entries

Category: 大自然と動物

Edit | Permanent Link | Comment(2) | Trackback(0)

PageTop↑

Comment

 >>URL

Re: タイトルなし

スティーブりゅう さんへ

> かぼちゃ畑圧巻ですね!個人的にかぼちゃ大好きなので、みてるだけでウキウキしてきます。

ありがとうございます!v-411

Edit | 2012.10.17(Wed) 14:14:44

スティーブりゅう >>URL

かぼちゃ畑圧巻ですね!個人的にかぼちゃ大好きなので、みてるだけでウキウキしてきます。

Edit | 2012.10.17(Wed) 10:38:22

Comment Form


TrackBack

お知らせ(新)

僕の本が出ました。いつも応援ありがとうございます。これからも頑張ります! 僕が14歳でカナダ名門5大学に合格できたわけ
       応援、深く感謝しています

お知らせ

僕の本が出ました。いつも応援ありがとうございます。これからも頑張ります!「ザ・ギフティッド」  

お知らせ2

この本には、僕のコラムもあります。 「9歳までに地頭を鍛える!37の秘訣」

全記事表示リンク

Comments+Trackback

Comments<>+-
Trackback <> + -

メッセージ

このブログはリンクフリーです。リンクはご自由にどうぞ。

Blog Ranking

ブログランキング・にほんブログ村へ ブログランキングならblogram

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

メールはこちらへ

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR