カナダでサッカーDolphinsとDoughnuts

2012.03.08 Thu

カナダでサッカー DolphinsとDoughnuts!!!!


天気よかったので、友達と、サッカーやった!  

近くのグラウンド。広いよ~。 
サッカー場が4個と、野球場が2個と、スケートリンクが2個あって、駐車場がある。

DSC05257_convert_20120307174746.jpg


反対側は、こんな風。

平日は、すいてるけど、土日は、人でいっぱいになる。 毎週、試合がある。

DSC05242_convert_20120307182107.jpg


僕は、Grade 1 のとき、サッカーチームに所属してた。

チーム名は、Dolphins!!!

毎週日曜日は、試合。

数えてみて。ちゃんと、11人いるよ。 
 
         昔の僕は、どの子か、分かるかな?
DSC00635_convert_20120307173855.jpg

ユニフォームは、無料。

Tim Hortons (ティム・ホートンズ) っていう、ドーナッツやさんが、

毎年、ただで、プレゼントしてくれる。

(アメリカでは、donuts ってつづることもあると思うけど、カナダでは、たいていdoughnuts ってつづる。) 

その代わり、Tim Hortons や Timbits (ドーナッツの穴の部分の小さいドーナッツ)っていうマークが入る。



Tim Hortons は、カナダ最大 の ファースト・フード・チェーン。

カナダ人は、Tim Hortons が大、大、大好き!



正直に言うと、僕は、doughnuts (ドーナッツ)だったら、

・・・・・Krispy Kream (クリスピー・クリーム) の方が、ウマイと思う (アワワ・・・これ、ないしょ)。

(Krispy Kream は、アメリカのドーナッツ・チェーン。
カナダ人のTim Hortons への気持ちを思うと、・・・とても、言えない。)


Tim Hortons is not just a doughnut shop for Canadians.
(ティム・ホートンズは、カナダ人にとって、単なる ドーナッツやさんじゃない。)

It is a part of their everyday life.
(それはもう、日常生活の一部だ。)



とはいうものの、学校の fund-raising (ファンド・レイジングー資金集め) のとき、
Krispy Kream を売りに出すと、なぜか、ものすごい勢いで、飛ぶように売れる! 

ってことは、カナダ人も、Tim Hortons ばかりじゃなくて、Krispy Kream の味も、
けっこう好きってことなんじゃ・・・って、にらんでる。 

それでも、Krispy Kream は、カナダに、たったの5つしか、店がない。
うちの州には、店は、たったの1つ。7年前から、ちっとも増えない。
(Tim Hortons は、3000店以上はあるらしいのに。)


カナダ人にとって、やはり、Tim Hortons は、特別な存在。


創業者のTim Horton (ティム・ホートン)は、
若くして交通事故死した、カナダの誇る(ほこる)名ホッケー選手。

Stanley Cup スタンレー・カップ) 優勝を何度も経験してて、

Hockey Hall of Fame (ホッケーの殿堂(でんどう))入り」もしてる。


スポーツのユニフォームを、町中の子供たちにプレゼントしてくれる Tim Hortons!
いつも、コミュニティ・サポートをしてくれる Tim Hortons!
どこの町にも、必ずある、Tim Hortons!


カナダのTim Hortons と アメリカのKrispy Kream。

カナダ人のアメリカへの思いは、複雑だと、いつも、思う。


サッカー好きとドーナッツ好きの方!


お帰り前に、3つポチポチポチっと!m(_ _)m

Click Here!     Click Here!   Click Here!  
                 
にほんブログ村 英語ブログ 英語学習情報へ

ブログランキング・にほんブログ村へ

空手の話は、コチラ
Click here for karate episodes.
いつも、応援クリックと拍手、いつもありがとうございます!
Click Here! Thank you very much! 
 
Related Entries

Category: 小学校生活

Edit | Permanent Link | Comment(6) | Trackback(0)

PageTop↑

Comment

 >>URL

Re: no subject

lele.mamaさん、こんにちは!

> 正解、やったぁo(^-^)o

そうで~す!!! あったり~です!!!v-339v-340

> 顔が見えないよ~(笑)って、顔がうつってたらアップしないよね(^△^)
> みんな、ブロンズっぽい髪で、 翔君は目立ってたんじゃない?
> 女の子の場合は、ストレートの黒髪が人気とか聞くね。

そうですね。
そういえば、ブロンズっぽい髪の人が、ほとんどです。

僕、空手やってるからなのか、
黒帯と、黒髪って、なんか、マッチしてて、
とても、カッコイイんじゃないかなって思ってます!
     e-30
http://canada7.blog.fc2.com/blog-entry-19.html

Edit | 2012.03.12(Mon) 06:40:57

lele.mama >>URL

no subject

正解、やったぁo(^-^)o
顔が見えないよ~(笑)って、顔がうつってたらアップしないよね(^△^)
みんな、ブロンズっぽい髪で、 翔君は目立ってたんじゃない?
女の子の場合は、ストレートの黒髪が人気とか聞くね。

Edit | 2012.03.11(Sun) 19:04:50

 >>URL

Re: no subject

lele.mamaさん、こんにちは。

> 黒髪の子が 翔君じゃない?
> えーっと、子供だけでカウントして、右から2番目!
> どう?当たってる!?

v-339あったり~~~v-363

> 翔君は、恵まれた場所に住んでるんだね~(^O^)
> スケートリンクで思い出したけど、カナダといえば、アイスホッケーだっけ?
> 同じ敷地に、2コもリンクがあるなんて、すごい☆

アイスホッケー、すごく流行ってます。
アイスホッケー・チームに入っている人、多いです。e-257

Edit | 2012.03.11(Sun) 12:09:33

lele.mama >>URL

no subject

黒髪の子が 翔君じゃない?
えーっと、子供だけでカウントして、右から2番目!
どう?当たってる!?
翔君は、恵まれた場所に住んでるんだね~(^O^)
スケートリンクで思い出したけど、カナダといえば、アイスホッケーだっけ?
同じ敷地に、2コもリンクがあるなんて、すごい☆

Edit | 2012.03.11(Sun) 09:10:32

 >>URL

Re: no subject

ぷーさんへ

> 空がきれいだね~。
> スケートリンクがあっていいね!
> 私スケートやったことないんだ。
> 翔君はある?

うん。あるよ~! 
そのうち、写真アップします!e-257

Edit | 2012.03.09(Fri) 06:49:13

ぷー >>URL

no subject

空がきれいだね~。
スケートリンクがあっていいね!
私スケートやったことないんだ。
翔君はある?

Edit | 2012.03.08(Thu) 21:33:49

Comment Form


TrackBack

お知らせ(新)

僕の本が出ました。いつも応援ありがとうございます。これからも頑張ります! 僕が14歳でカナダ名門5大学に合格できたわけ
       応援、深く感謝しています

お知らせ

僕の本が出ました。いつも応援ありがとうございます。これからも頑張ります!「ザ・ギフティッド」  

お知らせ2

この本には、僕のコラムもあります。 「9歳までに地頭を鍛える!37の秘訣」

全記事表示リンク

Comments+Trackback

Comments<>+-
Trackback <> + -

メッセージ

このブログはリンクフリーです。リンクはご自由にどうぞ。

Blog Ranking

ブログランキング・にほんブログ村へ ブログランキングならblogram

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

メールはこちらへ

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR