飛び回ってます!カナダ紅葉写真
2012.11.23 Fri



飛び回ってます! カナダ紅葉写真
次々にテストがあって、その合間(あいま)に、実験とレポート。
ひとつ飛び越えると、次のがまたやってくるって感じ。
そんな中、時々、大学に行っては、教授たちとミーティング




ああ、それと、今度、大学のオナーズの授業(!)を見学させてもらえることになりました。わくわく

他にも、教授会っていうのかな、教授たちがこれからその学部や学科をどうするのかについての話し合いの場にも出ていいって言われました。どきどき

その他の大学訪問や大学説明会も。この間は、他のプロビンスの大学説明会にも出席した。大学説明会は、夜にあるのが多いです。

あと、他の学校のギフティッド担当の先生が企画してくれたグループもので、地区のギフティッドたちといっしょに、ある大学の理系の学部の授業を見学に行くっていうフィールド・トリップ(あえて訳せば、遠足ってことになるかな。でも、中味は、大学訪問)もある。僕も誘われたので、行こうと思ってます。また、別の分野の話が聞けるし。

こういうイベントやミーティングなどは、(夜のもの以外)、高校を抜け出して行くわけなんだけど、ギフティッド関係のは、全部、正式の課外活動だし、他のもちゃんと先生の許可を得てやっているので、休み扱いにはならないみたい。

ただ、学期末で、テスト時期や、マークのカット・オフ時期と重なってるから、時間のやりくりを上手にやらないと


毎日、飛び回ってま~す




ちょっと前にとった、カナダの紅葉の写真をお届けします。





クリックもらえると、すごくうれしいです!










空手の話は、コチラ Click here for karate episodes.
いつも、応援クリックと拍手、ありがとうございます!
Click Here!




- Related Entries
-
- Scholarship Nomination (Oct. 12 2013)
- 選ばれた!Mini Med School (Oct. 01 2013)
- ポアンカレ予想解説写真 (May. 03 2013)
- KEK 高エネルギー加速器研究機構 (Apr. 28 2013)
- オックスフォード大学大学院 (Apr. 18 2013)
- 次世代加速器ILC (Jan. 12 2013)
- CERN(欧州原子核研究機構) (Jan. 10 2013)
- 大学訪問コメント返信 (Dec. 08 2012)
- 飛び回ってます!カナダ紅葉写真 (Nov. 23 2012)
- 素粒子物理学と分子細胞生物化学 (Nov. 15 2012)
- 大学説明会でのできごと (Nov. 10 2012)
Category: 「大学」に向けて
Comment
翔 >>URL
Re: タイトルなし
Sakasayo さんへ
> うわぁ~~
> きれい!!!
> 癒やされます
ありがとうございます!
> うわぁ~~
> きれい!!!
> 癒やされます
ありがとうございます!

Edit | 2012.11.26(Mon) 15:48:19