Piano Recital ピアノの発表会

2013.01.28 Mon

 にほんブログ村 高校生日記ブログ 海外在住高校生へ  
   
Piano Recital ピアノの発表会

Piano Recital ピアノの発表会があった。
は、F. Chopinショパンの Valse op.64-1 Petit Chien 子犬のワルツ を弾(ひ)いた。

終わったとき、Bravo! ブラボー!って、観客席から、声があがった。後で、握手(あくしゅ)を求められたりもした。うれしかった。

僕は、この曲、少しでも、Valentina Igoshina に近づこうと思って練習してきた。だから、Valentina Igoshina の Petit Chien は、何度も、何度も、聞いてる。
Waltz in D Flat Major 子犬のワルツ(Chopin)
Valentina Igoshina ヴァレンティーナ イゴーシナ の演奏です!)
スピードは、僕も、同じくらいに弾けるんだけど、この人のは、何とも軽やかだ。
そして、音のツブが完全にまん丸。スゴイ。こんな風に弾きたいなあって思ってる。

母さんは招待(しょうたい)されて、Nocturne op.9 No.2 と、Valse No.14 E minorを弾いた。両方とも Chopin ショパン(母さんは、先生に頼まれて、バイオリン発表会のピアノ伴奏(ばんそう)を弾いたりもする。)

Nocturne op.9 No.2(Chopin)
Bruno Rigutto ブルーノ・リグットの演奏です!1曲目が、9-2です。)
美しくて、優美(ゆうび)な曲。ちょっと早めのテンポで、それでいて、とても芸術的な弾き方だと思った。あでやかで、すばらしくきれいだ。有名な曲だけど、だれが弾くかで、ずいぶん感じが変わる。

Valse No.14 E minor(Chopin)
Evgeny Kissin エフゲニー・キーシン の演奏です!)
キーシン、圧巻(あっかん)!透明(とうめい)で硬質(こうしつ)な音。音のツブが「立ってる」。それに、このスピードと来たら・・・。
僕は、キーシン、大好きだ! こんな風に弾けたらいいなあって思う。
僕、今、この Valse No.14 E minor (Chopin) の練習を始めたところ。

ピアノの先生は、Nocturne op.9 No.1 を弾いた。これも、Chopin ショパン
Nocturne op.9 No.1 (Chopin)
Arthur Rubinstein アルトゥール・ルービンシュタインの演奏です! 1曲目が、9-1 です。)
美しくも、もの哀(がな)しいメロディーです。哀(かな)しさと美しさ。そして、せつなさ。さすがルービンシュタインって感じ。

僕が、ショパンの曲で今のところ一番好きなのは、Fantasie Impromptu Op. 66 だ。これは、母さんが 前の Piano Recital で弾いてた。僕も、この曲、弾けるようになりたいって思ってる。

Fantasie Impromptu Op. 66 (Chopin)
Vladimir Horowitz ウラディミール・ホロヴィッツの演奏です!)

ホロヴィッツ 神がかってます。言葉が出ないです!出るのは、ただ、ため息。

この矢印で紹介したピアノ曲(5曲)、どれも、曲がすばらしくいいだけじゃなくて、演奏者もすごくいいです。もし、まだ聞いたことない方は、聞いてみたら、きっと感動するんじゃないかな、と思って、ここに紹介してみました。

クリックもらえると、すごくうれしいです! 
               
 にほんブログ村 高校生日記ブログ 海外在住高校生へ
akihito_sensei_banner.gifブログランキング・にほんブログ村へ

空手の話は、コチラ Click here for karate episodes.

いつも、応援クリックと拍手、ありがとうございます!
Click Here!   Thank you very much! 
 
Related Entries

Category: ピアノ

Edit | Permanent Link | Comment(4) | Trackback(0)

PageTop↑

Comment

 >>URL

Re: タイトルなし

坊主頭さんへ

> 日本の学校に通うことになるのかな?

本文の方に書いておきました。
e-257

Edit | 2013.01.31(Thu) 14:52:06

坊主頭 >>URL

日本の学校に通うことになるのかな?

Edit | 2013.01.29(Tue) 20:09:51

 >>URL

Re: タイトルなし

坊主頭 さんへ

> 初めまして。なんだかとても面白いブログなのでコメントしてみました。
> 情報量も多いし、とても興味深いことばかりで読んでいて楽しいですね。

はじめまして。
どうもありがとうございます!
ほめていただけて、うれしいです。v-411

Edit | 2013.01.29(Tue) 01:07:47

坊主頭 >>URL

初めまして。なんだかとても面白いブログなのでコメントしてみました。
情報量も多いし、とても興味深いことばかりで読んでいて楽しいですね。

Edit | 2013.01.28(Mon) 23:40:10

Comment Form


TrackBack

お知らせ(新)

僕の本が出ました。いつも応援ありがとうございます。これからも頑張ります! 僕が14歳でカナダ名門5大学に合格できたわけ
       応援、深く感謝しています

お知らせ

僕の本が出ました。いつも応援ありがとうございます。これからも頑張ります!「ザ・ギフティッド」  

お知らせ2

この本には、僕のコラムもあります。 「9歳までに地頭を鍛える!37の秘訣」

全記事表示リンク

Comments+Trackback

Comments<>+-
Trackback <> + -

メッセージ

このブログはリンクフリーです。リンクはご自由にどうぞ。

Blog Ranking

ブログランキング・にほんブログ村へ ブログランキングならblogram

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

メールはこちらへ

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR