テキサス親父
2013.02.16 Sat



Texas Daddy、テキサス親父(おやじ)
この前、John Greenの動画(フランス革命について)を紹介しました。かなりの「早口英語」でした。

今日は、Tony Marano 別名:Texas Daddy、テキサス親父(おやじ)の短い動画を紹介します。アメリカ人。ニューヨーク出身。作家、YouTubeブロガー。
テキサス親父には、たくさんの日本人ファンがいて、動画に日本語字幕(じまく)をつけたものがあるので、字幕つきのを紹介します。
ニューヨーク出身だから、もともと、かなりの早口らしい。でも、動画が人気で、英語人以外がたくさん見るようになったので、YouTubeでは、わざとゆっくり話すようになったとか。わかりやすいので、ふだん英語を聞きなれていない人でも、楽しめると思います。
テキサス親父は、シー・シェパードのことにくわしいみたいなんだけど、それ以外にも、実にいろいろなテーマについて語ってます。短いので、2つ紹介しておきます。


テキサス親父の動画をいろいろ見ていくと、親父は、patriot 愛国者だなって感じます。だからこそ、いろいろ言いたくなるんだろうなって。テキサス親父のように、自分の意見をきちんとわかりやすくプレゼンテーションするってすごく大事なことだと思います。

テキサス親父のことを知りたい方はこちらにいろいろ書かれてます(日本語)。



(今だと、2/14 Sea Shepherd’s Valentine Day surprise 3分58秒 が出てます)
クリックもらえると、すごくうれしいです!










空手の話は、コチラ Click here for karate episodes.
いつも、応援クリックと拍手、ありがとうございます!
Click Here!




- Related Entries
-
- Bではじまる悪い言葉(2) (Jun. 10 2013)
- Bではじまる悪い言葉(1) (Jun. 06 2013)
- 語彙を増やす小説、追加情報 (Mar. 14 2013)
- 語彙を増やすためのワークブック(つづき) (Mar. 07 2013)
- 語彙力アップ!日本人留学生、English 11のサバイバル方法 (Mar. 01 2013)
- テキサス親父 (Feb. 16 2013)
- John Green 早口英語 (Feb. 13 2013)
- カナダ高校生の間で今流行ってる本 (Feb. 10 2013)
- Character Quiz キャラクター・クイズ (Jan. 27 2013)
- カナダ高校英語、学校の宿題はこんなのです! (Jan. 25 2013)
- カナダ高校で今読んでる英語の本 (Jan. 24 2013)
Category: 英語学習
Edit | Permanent Link | Comment(0) | Trackback(-)