Ninja ポーロ / マルコ・ポーロ

2013.03.20 Wed

 ブログランキングならblogram にほんブログ村 高校生日記ブログ 海外在住高校生へ

Ninja ポーロ/マルコ・ポーロ

つづきです。
カナダ人は、Ninja(忍者)が大好き
前の話はコチラ。Ninja(忍者)現る!

忍者話題のついでに、ちょっと季節はずれですが、「Ninjaポーロ」遊び について書こうと思います。

その前に、まず、「マルコ・ポーロ」遊びって日本でもやってるのかなあ

「マルコ・ポーロ」っていう名前からすると、日本ではやってない遊びのような気がするので、まず、「マルコ・ポーロ」遊びから説明します。

まず、「マルコ・ポーロ」遊びについて
「マルコ・ポーロ」は、夏に、プールでやる遊び。
プールの中での「鬼ごっこ(tag)」みたいなもの。

「マルコ・ポーロ」遊びのルールは、とても簡単

鬼(鬼のことは、it って言います。)は、ゲーム中、目を閉じたままま。そして、鬼(it)が、「マルコ」って言ったら、他の人たちは、必ず、「ポーロ」って言い返すのが、ルールです。

他の人たちは、目を開けてていいです。鬼(it)は、他の人たちが「ポーロ」って答えたその声をたよりに、目を閉じたまま、他の人に近づき、タッチするのです。タッチされた人が、次に、鬼となります。

鬼 は、プールから出ることができません。でも、鬼以外の人たちは、一時的にプールから上がることもOKです。ただし、鬼がそれを察知(さっち)して、たとえ ば、アンドリューがプールの外にいるときに、「アンドリューは、今、プールの外にいる!」って言ったら、鬼の勝ち。アンドリューが次の鬼になります。鬼がそのセリフを言うよりも早 くにアンドリューが水に飛び込んだら、アンドリューはセーフです。

「マルコ・ポーロ」遊びは、こっちで何人か集まったら、よくやるプール遊びです。

次に、「Ninjaポーロ」について
「Ninjaポーロ」は、「マルコ・ポーロ」遊びを、進化させたものです。

「マルコ・ポーロ」は、こっちで一般的な遊びだと思うけど、「Ninjaポーロ」は、僕達が、小学校時代、仲間うちで遊ぶときに作り出したオリジナル遊びです。僕達だけの間で通用している遊びなので、ご注意ください! 

テーマは、みんなの大好きな、Ninja

「マルコ・ポーロ」遊びは、「マルコ」「ポーロ」と、声をかけあいながらやるわけですが、「Ninja(忍者)ポーロ」は、同じことを、声を出さずにやります。鬼は、目を閉じたまま。忍者のように、「気配(けはい)」を察知(さっち)して、だれかにタッチしないといけません。わずかな、水の音、水の動きに注意を払うのです。そして、逃げる側は、「気配(けはい)」を消して逃げることが重要です。

こんな遊びが成り立つのも、みんなが、Ninja=カッコイイ って思ってるからだと思います

クリックもらえると、すごくうれしいです! 
               
 ブログランキングならblogram にほんブログ村 高校生日記ブログ 海外在住高校生へ
akihito_sensei_banner.gifブログランキング・にほんブログ村へ

空手の話は、コチラ Click here for karate episodes.

いつも、応援クリックと拍手、ありがとうございます!
Click Here!   Thank you very much! 
 
Related Entries

Category: カナダでバイリンガル生活

Edit | Permanent Link | Comment(0) | Trackback(-)

PageTop↑

Comment

Comment Form


お知らせ(新)

僕の本が出ました。いつも応援ありがとうございます。これからも頑張ります! 僕が14歳でカナダ名門5大学に合格できたわけ
       応援、深く感謝しています

お知らせ

僕の本が出ました。いつも応援ありがとうございます。これからも頑張ります!「ザ・ギフティッド」  

お知らせ2

この本には、僕のコラムもあります。 「9歳までに地頭を鍛える!37の秘訣」

全記事表示リンク

Comments+Trackback

Comments<>+-
Trackback <> + -

メッセージ

このブログはリンクフリーです。リンクはご自由にどうぞ。

Blog Ranking

ブログランキング・にほんブログ村へ ブログランキングならblogram

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

メールはこちらへ

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR