Field Trip でスケート
2012.03.15 Thu
Field Trip でスケート~~~!小学校生活とスケートについて問い合わせがあったので、
今日の話題は、「小学校時代のスケート」








カナダの学校生活には、Field Trip (フィールド・トリップ) と 呼ばれるものがある。
Field Trip = 「遠足」 みたいなもの。
いろいろなところに行く!
Kindergarten (キンダー、幼稚園みたいなの) と Elementary School (小学校) の間は、
特に、あっちこっちへ、たくさん、行く。
(Grade 6 のときなんか、月に一回、Field Trip があったほど。)
で、そのうちの一つが、スケート場へのField Trip.
スケート場へのField Trip は、定番の一つで、
小学生の間、たいてい、毎年、一回は行く。
スケート場は、あちこちにあるし、
値段も安い。
なんというか・・・お手軽。
うーん。いくらだったかな?
・・・・2ドルとか、3ドルとか、そんな金額だったような。 (200円くらい?)
個人でスケートに行っても、ぜんぜん高くないけど、
学校のField Tripで行くと、
さらに discount (割引、わりびき)されて、安くなる。
カナダではアイスホッケーが盛ん。
だから、アイスホッケーチームに所属(しょぞく)している友達も多い。
女の子は、フィギュアスケートをやってたりする子もいる。
というわけで、かな~り上手に滑れる子が多い。
僕はというと・・・・スキーは、結構やれる



スケートは、・・・・いまいち。




よたよたペンギンウォーク。

I looked like a penguin waddling on the ice.
僕は、氷の上を、よたよた歩きして、ペンギンのようだった。
・・・んだと思う、たぶん。。。
waddle=よたよた歩き
よたよたしてると、心優しい(こころやさしい)お姉さんたちが、現れて、
いっしょに滑ってくれることになるわけです。



父さんからは、


でもね、こっちは転ばないように滑るのに必死で、
それどころじゃなかったっす。

それに、英語では、「両手に花」 なんていう表現は、ないし・・・。

その後、少しレッスンを受けて、ちょっとマシにはなったけど。。。。。。
Canadians are so good at skating

カナダ人、スケート、うま過ぎ~~~~!

アイスホッケーの練習とかで、毎朝、4時起きして、
朝の5時から、


うちの親から、
「日本の子供は、みんな、毎朝5時から、


どっしぇ~~~~~~~~~~~っ

って、
腰ぬかしたけど、

考えてみたら、
カナダの子供も、アイスホッケー練習の熱心さでは、ぜんぜん、負けてないっす!

読んでくださって、どうも、ありがとう!

お帰り前にポチ3つ! よろしくお願いします m(_ _)m
Click Here! Click Here! Click Here!








クリックと拍手、いつもありがとうございます!

空手の話は、こっちです


また、空手の話も書きます!
クリック応援、ありがとうございます m(_ _)m
Click Here! Thank you very much!


- Related Entries
-
- 謎のサンタ現る-サンタが街にやって来る (Dec. 22 2012)
- 初代チャンピオン、スペリングビー・コンテスト(3) (Dec. 13 2012)
- そして勝負は始まった! スペリングビー・コンテスト(2) (Dec. 02 2012)
- スペリングピー・コンテスト (Nov. 29 2012)
- 僕の作ったハロウィーン・ジオラマ! (Oct. 29 2012)
- スピーチの出だし How to Start a Speech (May. 20 2012)
- カナダ人はスピーチ好きか? (Apr. 30 2012)
- ホメまくり文化!!! (Mar. 26 2012)
- Swear Words (悪い言葉)はどこで覚える? (Mar. 19 2012)
- Field Trip でスケート (Mar. 15 2012)
- カナダでサッカーDolphinsとDoughnuts (Mar. 08 2012)
Category: 小学校生活
Comment
翔 >>URL
Re: 同じだぁ
Sakasayoさんへ
> 私もスキーはできるけど、スケートはだめ・・・・
> 同じ「すべる」スポーツなのに、なんでだろ?
なんでなんでしょうね~~~?
おたがい、たんに、練習不足だったりして(??)・・・
> 私もスキーはできるけど、スケートはだめ・・・・
> 同じ「すべる」スポーツなのに、なんでだろ?
なんでなんでしょうね~~~?

おたがい、たんに、練習不足だったりして(??)・・・

Edit | 2012.03.16(Fri) 15:39:13
翔 >>URL
Re: no subject
lele.mamaさんへ
> コンテスト優勝の記事、ビックリだったよぉ~(^△^)
> 幅広い才能にアッパレ!
ありがとうございます! (ぺこり)
> そして、スケートの記事ありがとう☆
> お礼に、ポチっとくね(^▽^)ノ
とても、うれしいなあ!
> ペンギン君の姿よりも、思いっきりコケちゃってる後ろの子が気になったよ(笑)
ああ、たしかに~!
でも、たぶん、あの子は、こけているんじゃなくって、
わざと、自分からスライディングして、遊んでいるんだと思う。
ホッケー用のヘルメットつけてるみたいだから。
滑りは、かなり、うまいと思う。
僕のヘルメットは、スキー用。
兼用しちゃった。
> あと、いつも記事に英語が入ってて、勉強になるよ!
ありがとうございま~す
> ところで、もうすぐ、4月だけど、春には帰国して日本の学校に通うの?
ブログのエントリーに書きます!お楽しみに~!
> コンテスト優勝の記事、ビックリだったよぉ~(^△^)
> 幅広い才能にアッパレ!
ありがとうございます! (ぺこり)

> そして、スケートの記事ありがとう☆
> お礼に、ポチっとくね(^▽^)ノ
とても、うれしいなあ!

> ペンギン君の姿よりも、思いっきりコケちゃってる後ろの子が気になったよ(笑)
ああ、たしかに~!
でも、たぶん、あの子は、こけているんじゃなくって、
わざと、自分からスライディングして、遊んでいるんだと思う。
ホッケー用のヘルメットつけてるみたいだから。
滑りは、かなり、うまいと思う。
僕のヘルメットは、スキー用。
兼用しちゃった。

> あと、いつも記事に英語が入ってて、勉強になるよ!
ありがとうございま~す

> ところで、もうすぐ、4月だけど、春には帰国して日本の学校に通うの?
ブログのエントリーに書きます!お楽しみに~!

Edit | 2012.03.16(Fri) 15:27:50