超早起き派?それとも、早起き派?

2013.04.08 Mon

 ブログランキングならblogram にほんブログ村 高校生日記ブログ 海外在住高校生へ
超早起き派?それとも、早起き派?

さてさて、時差ぼけで、真夜中の1時に目が覚めてしまった僕。
夜中なのにギンギン目がさえてる。   
どうしよう・・・。

早朝になって母さんが起きてきた。
(父さん・母さんは、もう調整終わってて、時差ぼけしてない・・・不思議だ。

母さん曰く、「大丈夫!今の状態は、超早起き派ってヤツ。別にそのままでもいいよ。でもね、人間、ほかっておくと、だんだん、起きる時間が後ろにズレてくんだよ。だから、すぐに、ちょうどいい感じの早起き派になれるよ!よかったね!ラッキーだよ!」・・・だって。

母さんの話は続いた。「ただ、ちょうどいい感じの早起き派になったところで、上手にストップ かけようね。後ろにズレ過ぎて、グータラおそ起き派にならないように。でも、学校はじまるから大丈夫太陽光線あびると自然にもどるし。」って。

・・・これも、母さんの教えか。

たしかに、昼夜逆転」って考えると「悪いイメージ(どんより) 」になるけど、
早起き派」って考えると、なんか、
いいことしてる感じ(ヤッタゼ!って感じ)
」がしてくる。

僕、今、「超早起き派」で~す。
でも、まあ、少しずつ後ろにズラしてって、ごくふつうの「早起き派」になる予定。

クリックもらえると、すごくうれしいです! 
               
 ブログランキングならblogram にほんブログ村 高校生日記ブログ 海外在住高校生へ
akihito_sensei_banner.gifブログランキング・にほんブログ村へ

空手の話は、コチラ Click here for karate episodes.

いつも、応援クリックと拍手、ありがとうございます!
Click Here!   Thank you very much! 
 

Related Entries

Category: 「教え」シリーズ

Edit | Permanent Link | Comment(0) | Trackback(-)

PageTop↑

Comment

Comment Form


お知らせ(新)

僕の本が出ました。いつも応援ありがとうございます。これからも頑張ります! 僕が14歳でカナダ名門5大学に合格できたわけ
       応援、深く感謝しています

お知らせ

僕の本が出ました。いつも応援ありがとうございます。これからも頑張ります!「ザ・ギフティッド」  

お知らせ2

この本には、僕のコラムもあります。 「9歳までに地頭を鍛える!37の秘訣」

全記事表示リンク

Comments+Trackback

Comments<>+-
Trackback <> + -

メッセージ

このブログはリンクフリーです。リンクはご自由にどうぞ。

Blog Ranking

ブログランキング・にほんブログ村へ ブログランキングならblogram

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

メールはこちらへ

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR