終わった!
2013.06.27 Thu



終わった~!
ごぶさたしておりました。ブログの方は、さぼっておりました。
訪問してくださったり、コメントや、ことづてなどで、はげましてくださったり、応援しつづけてくださって、本当にどうもありがとうございました。m(_ _)m
プロジェクト、ファイナル・イグザムなど学校関係の他、先日、Summer Piano Recital (夏のピアノ発表会)も、終わりました~! ふ~っ。



こんな曲です。

これを弾いているのは、Evgeny Kissin (キーシン)。むっちゃくちゃうまいです。

当然、こんな風には弾けませんが、僕なりにがんばりました。

この数日、人に会ったり、好きに本を読んだり。ちょっとリラックス。
(ボランティア活動は、変わらず、続けています。)
それと、今日は、イッキに、この本を読んじゃいました。605ページ!
歴史背景の話がたくさん出てきていて、これは、書くの大変だったろうなあって思いました。
親は、昔、日本語で読んだと言ってました。



クリックもらえると、すごくうれしいです!








空手の話は、コチラ Click here for karate episodes.
いつも、応援クリックと拍手、ありがとうございます!
Click Here!




- Related Entries
Category: ピアノ
Edit | Permanent Link | Comment(5) | Trackback(-)
Comment
翔 >>URL
Re: お疲れ!
のんき さんへ
> 翔君お疲れさまでした。
> よくがんばりました!
どうもありがとうございます!!!
> 少しはのんびりする時間ができたのかしら?
はい。まあ、ちょっと(^^)/
> まあ、翔君がのんびりしてるのは想像できないけど…
う。あたってるかも・・・。(^^)
> この本読みました。
> がんばって英語で!
> でも、映画を見て筋を理解してから。
> おっしゃるとおり、歴史的背景がわからないところがたくさんあって、苦戦しました。
> もっともっと英語の本よまなきゃね。
> 私も夏休みに入ったので、この夏はあまり難しくない英語の本をたくさんよもうかな?
はい。僕も、キャンプに行ったり、遊んだり、勉強したり、ボランティアしたりの他、たくさん本を読もうと思っています。(^^)v のんきさんも、充実した夏をお過ごしください!
> 翔君お疲れさまでした。
> よくがんばりました!
どうもありがとうございます!!!
> 少しはのんびりする時間ができたのかしら?
はい。まあ、ちょっと(^^)/
> まあ、翔君がのんびりしてるのは想像できないけど…
う。あたってるかも・・・。(^^)
> この本読みました。
> がんばって英語で!
> でも、映画を見て筋を理解してから。
> おっしゃるとおり、歴史的背景がわからないところがたくさんあって、苦戦しました。
> もっともっと英語の本よまなきゃね。
> 私も夏休みに入ったので、この夏はあまり難しくない英語の本をたくさんよもうかな?
はい。僕も、キャンプに行ったり、遊んだり、勉強したり、ボランティアしたりの他、たくさん本を読もうと思っています。(^^)v のんきさんも、充実した夏をお過ごしください!
Edit | 2013.06.29(Sat) 14:07:04
のんき >>URL
お疲れ!
翔君お疲れさまでした。
よくがんばりました!
少しはのんびりする時間ができたのかしら?
まあ、翔君がのんびりしてるのは想像できないけど…
この本読みました。
がんばって英語で!
でも、映画を見て筋を理解してから。
おっしゃるとおり、歴史的背景がわからないところがたくさんあって、苦戦しました。
もっともっと英語の本よまなきゃね。
私も夏休みに入ったので、この夏はあまり難しくない英語の本をたくさんよもうかな?
よくがんばりました!
少しはのんびりする時間ができたのかしら?
まあ、翔君がのんびりしてるのは想像できないけど…
この本読みました。
がんばって英語で!
でも、映画を見て筋を理解してから。
おっしゃるとおり、歴史的背景がわからないところがたくさんあって、苦戦しました。
もっともっと英語の本よまなきゃね。
私も夏休みに入ったので、この夏はあまり難しくない英語の本をたくさんよもうかな?
Edit | 2013.06.29(Sat) 00:02:08
翔 >>URL
Re: タイトルなし
★【親ぴ~】★ さん へ
> ( ´,_ゝ`)翔君頑張ったね
はいっ!
> お疲れ様!!!
どうもありがとうございます!!! m(_ _)m
100島次ろう さんへ
> 翔くん!お疲れ様~♪
どうもありがとうございます!!! (^^)v
> ところで、ダヴィンチ・コードですが
> この手の話しが好きなので
> 僕も、むかし読みましたよ。
> (当然!日本語です。^^)
おもしろいですよね・・・。ぐいぐい引きこまれて、一気に読んじゃいました~!
こういうの書くのって、大変だろうなあって思いました。
> ちなみに、続きもあるから
> 時間がとれたら、いかがですか?
そうですね。(^^)/
> ( ´,_ゝ`)翔君頑張ったね
はいっ!

> お疲れ様!!!


どうもありがとうございます!!! m(_ _)m
100島次ろう さんへ
> 翔くん!お疲れ様~♪
どうもありがとうございます!!! (^^)v
> ところで、ダヴィンチ・コードですが
> この手の話しが好きなので
> 僕も、むかし読みましたよ。
> (当然!日本語です。^^)
おもしろいですよね・・・。ぐいぐい引きこまれて、一気に読んじゃいました~!
こういうの書くのって、大変だろうなあって思いました。
> ちなみに、続きもあるから
> 時間がとれたら、いかがですか?
そうですね。(^^)/
Edit | 2013.06.28(Fri) 14:38:13