ビーバー発見!
2013.08.02 Fri



ビーバー発見!
僕は、家族と、カナダの森の中でキャンプ中です。

(サマースクールは、無事終了。


今いるところは、かなりの田舎。スーパーマーケットもレストランもガソリンスタンドも何にもないところ。 たぶん、車で1時間くらい走らないと何もない。だから、食べ物や飲み物をたくさん持って来ました。 (インターネットアクセス(wifi)はあるけど、・・・弱くて不安定。)
きのうのことです。
湖でカヌーをこいでいたら、ビーバーを発見

キャンプ場のおじさんから、「ここには、ビーバーが住んでいるんだよ。」って教えてもらっていた。でも、本当に会えるとは!

どんな風に発見したかというと・・・
最初は、僕のこいでたカヌーに向かって、すごいスピードで近づいてくる小枝の束(たば)を発見したんだ。湖に小枝が浮かんでいることは、まあ、めずらしくない。でも、その小枝の束(たば)は、ありえないほど速いスピードでこっちに向かってきた。おかしいぞって思った。
僕がいた場所は、湖と湖をつなぐ細くなった場所で浅いところ。カヌーやカヤックなら来られるけれど、モーターボードでは入れない場所。
で、そのありえないほど速いスピードで僕に近づいてくる小枝をじっと見ていたら、
・・・ビーバーの顔が見えた!

ビーバーは、小枝を動かしながら泳いでいた。泳ぐスピードはかなり速い。小枝を運ぶ目的地があったみたいで、僕のこいでるカヌーの方に向かってやってきた。
と、突然、僕と目があった。

ビーバーはちょっと考えてたみたいだけど、僕が写真を撮ろうとしてさらに近づいたら、運んでた小枝をその場において、水にもぐって逃げた。
その後も、湖の別の場所で、ビーバーに会った。トータルで五回ぐらい。
ビーバーは働き者。小枝を動かしてて、「仕事中!」って感じだった。





夜は、バーベキュー。うまかった。
それと、たくさん、たき火。

その後は、家族でチェスをしたり、トランプをしたり。





今朝は、朝から、釣り。
エレクトリック・ボートで、釣りに出かけた。・・・でも、ボーズ。

魚がアチコチで、はねてる。いるのは、間違いない。
今日の晩御飯は、自分で釣った魚をたき火で焼いて食べたい!
夕方また頑張ります。



クリックもらえると、すごくうれしいです!








空手の話は、コチラ Click here for karate episodes.
いつも、応援クリックと拍手、ありがとうございます!
Click Here!




- Related Entries
-
- たき火 (Aug. 20 2014)
- 夏の思い出写真(3) (Sep. 29 2013)
- 夏の思い出写真(2) (Sep. 13 2013)
- 夏の思い出写真(1) (Sep. 09 2013)
- The best laid plans of mice and men ・・・ (Aug. 05 2013)
- ビーバー発見! (Aug. 02 2013)
- ブルーベリー狩り (Jul. 15 2013)
- カナダ落葉写真 (Nov. 28 2012)
- サケ遡上と産卵の写真撮りました! (Nov. 13 2012)
- かぼちゃ、かぼちゃ、かぼちゃ (Oct. 15 2012)
- 海 (Oct. 11 2012)
Category: 大自然と動物
Edit | Permanent Link | Comment(0) | Trackback(-)