The best laid plans of mice and men ・・・

2013.08.05 Mon

 ブログランキングならblogram にほんブログ村 海外生活ブログ 現地校へ

The best laid plans of mice and men ・・・
カヌーで出発! 魚釣り!
 

(話は前後するけど、初日の話。)

湖に到着。
DSC08237-p_convert.jpg


たき火用のマキは、5ドル(500円)くらい。
すぐに使えるようにbundle 束(たば)にして売っているキャンプ場と、太いのをたくさんくれて自分達で手ごろな大きさにして使う(自分達でオノで割る)キャンプ場がある。ここは、後者。マキ割りは、かなりキツイ。

出来上がったマキ
DSC08238-p_convert.jpg


たき火の準備もできたし。
まずは、カヌーで出発 湖の様子を探索。
DSC08249-p_convert.jpg

行きます!
DSC08250-p_convert.jpg

どんどん行きます!
DSC08251-p_convert.jpg

地形がわかったら、魚釣り。
結果:・・・ボーズ。


夕方は、親と一緒にエレクトリック・ボートで魚釣りに出発。
エレクトリック・ボートは、ガソリンのモーターボートより静か。
DSC08245-p_convert.jpg

結果:・・・またもやボーズだった

去年は、ちゃんと釣ったのに

trout (トラウト)を釣って、晩メシにする予定だったのに


・・・晩メシは、・・・メニュー変更

予定は未定にして決定に非ず。しばしば変更することあり。」と、父さんが一言。

英語で言うと、こんな感じかな。
Things do not always go as planned.

もうちょっとカッコ良く言うと、
Even the best laid plans of mice and men do not always go as planned.
どんなに綿密に計画された未来でも、その通りになるとは限らない。
この the best laid plans of mice and men というのは、とても有名な表現。

アメリカの小説家、John Steinbeck (ジョン・スタインベック)が書いた「Of Mice and Men」(ハツカネズミと人間)」から来てる表現だ。そして
、さらにそのおおもとは、スコットランドの詩人、Robert Burns (ロバート・バーンズ)の「To a Mouse」から来てるらしい。

Steinbeck スタインベックは、「Of Mice and Men」 (ハツカネズミと人間)を書いた2年後に、「The Grapes of Wrath」(怒りの葡萄)を書き、後に、ノーベル賞受賞となった。


8月中に読む予定。

夕食メニューは、スモーク・サーモンと、チキンのBBQに変更。
直火で焼くとすごく美味い。
すごく美味かったから、よしとする。

akihito_sensei_banner.gifブログランキング・にほんブログ村へ


クリックもらえると、すごくうれしいです! 
               
 ブログランキングならblogram にほんブログ村 海外生活ブログ 現地校へ


空手の話は、コチラ Click here for karate episodes.

いつも、応援クリックと拍手、ありがとうございます!
Click Here!   Thank you very much! 
 
Related Entries

Category: 大自然と動物

Edit | Permanent Link | Comment(0) | Trackback(-)

PageTop↑

Comment

Comment Form


お知らせ(新)

僕の本が出ました。いつも応援ありがとうございます。これからも頑張ります! 僕が14歳でカナダ名門5大学に合格できたわけ
       応援、深く感謝しています

お知らせ

僕の本が出ました。いつも応援ありがとうございます。これからも頑張ります!「ザ・ギフティッド」  

お知らせ2

この本には、僕のコラムもあります。 「9歳までに地頭を鍛える!37の秘訣」

全記事表示リンク

Comments+Trackback

Comments<>+-
Trackback <> + -

メッセージ

このブログはリンクフリーです。リンクはご自由にどうぞ。

Blog Ranking

ブログランキング・にほんブログ村へ ブログランキングならblogram

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

メールはこちらへ

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR