新聞の取材を受けた
2013.08.28 Wed



新聞の取材
地元紙の取材を受けた。

夏の間にやっていたボランティア活動についてだ。
秋にわりと大きなイベントをやるのでその準備をしている。僕はそのイベントの実行委員会メンバー。そこでアクティブな活動をしている若手ということで取材となった。
いろいろ質問を受けた。いっぱいしゃべった。当然だけど、英語取材。
写真も撮られた。


以前、日本のテレビ局から取材依頼が来たことあるけど(そのときは、「飛び級」についてだった)、実際にマスコミ取材を受けたのは、今回の新聞取材が初めて。
「たくさんしゃべっても短くまとめられるのが普通だよ。それと、キャッチィなフレーズ部分を取り出して書かれるのも普通のことだからね。印象に残りやすくて、それでいて誤解を受けにくい話し方ができたらいいね。」って母さんが言ってた。
うーん。結局、どの部分を取り出してまとめられるのかなあ。
そう言えば、最後の方、誘導されるような質問もあったっけ。素直に誘導に乗っかった形で答えた。まあ、確かに思っていることでもあったし。あれで良かったのかな。
もう一人、取材を受けてた子がいた。白人のカナダ人。
僕と同じ年なんだけど、横におじいちゃんが付き添ってて、おじいちゃんが横からかなりヘルプしてた。
僕の場合、・・・・・・自分でがんばるしかない。


それに、そもそも、あと数日で僕はGrade 12(高校3年生)


ということで、僕は、質問には全部一人で答えた。



クリックもらえると、すごくうれしいです!








空手の話は、コチラ Click here for karate episodes.
いつも、応援クリックと拍手、ありがとうございます!
Click Here!




- Related Entries
Category: カナダでバイリンガル生活
Edit | Permanent Link | Comment(4) | Trackback(-)
Comment
翔 >>URL
Re: タイトルなし
楓さんへ
> ありがとうございます。テストって、飛び級のためのテストですか?それとも学年末テスト?
学年末テストじゃないです。特別なテストいろいろです。教育委員会のギフティッド担当の先生から推薦されて、テストなどを受けたように思います。僕や親から言い出したわけじゃないです。それと、その前に、担任の先生からの推薦と学校からの推薦でギフティッドのテストなどを受けて、ギフティッド認定されてました。うーん。そんなところかなあ。
> ありがとうございます。テストって、飛び級のためのテストですか?それとも学年末テスト?
学年末テストじゃないです。特別なテストいろいろです。教育委員会のギフティッド担当の先生から推薦されて、テストなどを受けたように思います。僕や親から言い出したわけじゃないです。それと、その前に、担任の先生からの推薦と学校からの推薦でギフティッドのテストなどを受けて、ギフティッド認定されてました。うーん。そんなところかなあ。
Edit | 2013.09.01(Sun) 10:48:44
翔 >>URL
Re: タイトルなし
楓さんへ
> 始めまして。カナダでバイリンガル生活をしている人間です。飛び級を考えていて、調べたらこのブログを見つけました。今グレード9です。この年だと、どうすれば飛び級できますか。
> ちなみに、今年3月にカナダに移ってきて、まだあまり上手に話せません。
こんにちは。
えっと・・・どうすれば・・・と言われても・・・。僕、飛び級しようと思ってしたわけじゃないので。学校の先生に言われてテストをいろいろ受けて・・・気がついたら・・・って感じなので。最初、飛び級のことを先生に言われたときは、親が断ったくらいだし。
> 始めまして。カナダでバイリンガル生活をしている人間です。飛び級を考えていて、調べたらこのブログを見つけました。今グレード9です。この年だと、どうすれば飛び級できますか。
> ちなみに、今年3月にカナダに移ってきて、まだあまり上手に話せません。
こんにちは。
えっと・・・どうすれば・・・と言われても・・・。僕、飛び級しようと思ってしたわけじゃないので。学校の先生に言われてテストをいろいろ受けて・・・気がついたら・・・って感じなので。最初、飛び級のことを先生に言われたときは、親が断ったくらいだし。
Edit | 2013.08.29(Thu) 15:08:20