カナダの春休みのプール!
2012.03.16 Fri
カナダの春休みのプール!今日は、たくさん、遊んだ!!!

プールにも行った。






















プールは、いつもより、混んでた~~~!






















子どもが、いっぱい! おもちゃというか、遊び道具も、プールに浮かべてある!!

渦巻き(うずまき)プール (Whirl Pool) があったり、

波のプール (Wave Pool) が、あったり、

ジャグジー (Jacuzzi) が、あったり、

ひたすら泳ぐところ (Lanes for Swimmers) も、ある。

すべり台 (Slide) も、あったりするし、

飛びこむところ (Diving Area)も、あったりするし、

その他、僕は、入らないけど、
サウナ (Sauna)も、あったりする。
それと、小さい子供用の、すごく浅いプール(A Shallow Pool)も、あるし、
あと、親とかが、プールに入らないで、子供を見ていることができる場所もあったりする。
プールには、ライフガード (Lifeguards) のお兄さん、お姉さんたちが、たくさんいる。
他には、二階とかに、フィットネスセンター (Fitness Centre)も、ついていたりする。

あと、売店もある。
こういう場所は、カナダでは、Leisure Centre (レジャー・センター)って、呼ばれていて、
公立(こうりつ) Public のもの。
それぞれの町に、だいたい、一つずつあると思う。
Public のものだから、値段は、高くない。
一人、300円とか400円とかだと思う。
その上、家族で行くと、
時々、無料の日とか、
一人80円くらいになったりするという日もある。
僕は、今まで、自分の町のプールだけじゃなくて、
カナダで、あちこちのプールに行ったことがある。
多少、ちがいはあるけど、だいたい、似てる。
上に紹介(しょうかい)した写真は、僕が、今日、行ってきたプールではないんだけれど、
よくあるカナダの Leisure Centre のプールということで、紹介(しょうかい)しました~!
(あ、カナダは、イギリスと同じで、Centre っていうつづりです。
アメリカだと、Center って、つづると思います。)
今日は、プールの話で、終わりにしま~す!

お帰り前に、3つポチポチポチっと!m(_ _)m
Click Here! Click Here! Click Here!









空手の話は、コチラ
Click here for karate episodes.
いつも、応援クリックと拍手、ありがとうございます!
Click Here! Thank you very much!



- Related Entries
-
- アース・デイ Earth Day (Apr. 23 2012)
- 水仙 Daffodils (Apr. 19 2012)
- フォッカチア・ブレッド (Apr. 18 2012)
- タイタニック TITANIC (Apr. 14 2012)
- パイロットは14歳!!! (Apr. 01 2012)
- ペニーよ、さらば!Good-bye penny! (Mar. 31 2012)
- カナダの公用語は二つ (Mar. 30 2012)
- 是か否か?ダンプスター・ダイビングDumpster Diving! (Mar. 29 2012)
- カナダの車と道路事情 (Mar. 28 2012)
- カナダの天気予報の表示は、華氏?それともセ氏? (Mar. 24 2012)
- カナダの春休みのプール! (Mar. 16 2012)
Category: カナダでバイリンガル生活