羊の解剖
2013.09.25 Wed



Sheep Dissection
羊の解剖
羊の解剖授業があった

昨年度の解剖授業は、牛だった(その話は、こちら

下の動画1.のように、肺に空気を入れてふくらます実験もやった。Vacuum Cleaner(掃除機そうじき)の逆みたいな機械(空気を出す機械)を使って、肺の管から肺に空気を入れる。すぐに、ふくらむ。空気を吸ったり吐いたりしてるとき、肺がどんな風に変化しているのか、この実験をすると一目瞭然(いちもくりょうぜん)だ。
今年は、僕たちGrade 12(高校3年生)が、羊の内臓を解剖をした。Grade 10とGrade 11は見学。
僕が解剖担当したのは、肺(Lung)。
去年の経験があったせいか、落ち着いてできた気がする。

みんなできれいに切り分けて、紙の上に置いて、よく見えるようにした。
いろいろ観察して、それから、写真を撮った。さらに、切り刻んで、それぞれの臓器の中がどうなっているのかもよく見た。



興味がある人は、こちらの動画をどうぞ。
1.空気を入れて、肺をふくらませる実験動画(約30秒)。

2.Northern Arizona Universityの「羊の心臓の解剖」(Sheep Heart Dissection)動画(約12分。ゆっくり英語)です。

今年度は、もう一回、解剖授業がある。
次は、豚の解剖。
生徒一人に豚一匹って聞いた。・・・えっ。マジ?

羊さん、どうもありがとうございました。

1


クリックもらえると、すごくうれしいです!








空手の話は、コチラ Click here for karate episodes.
いつも、応援クリックと拍手、ありがとうございます!
Click Here!




- Related Entries
-
- 牛の解剖 (Feb. 25 2014)
- 学校で大騒ぎ(オリンピック) (Feb. 21 2014)
- 最近の出来事 (Nov. 29 2013)
- 学業成績の表彰式 (Oct. 30 2013)
- 生徒会役員に立候補! (Oct. 17 2013)
- 羊の解剖 (Sep. 25 2013)
- 今年度卒業するんだって? (Sep. 20 2013)
- Grade 12(高校3年生)になった! (Sep. 04 2013)
- The Suite Life of Zack & Cody (Jul. 30 2013)
- サマースクールに挑戦! (Jul. 27 2013)
- 僕の通知表(高校二年) (Jun. 29 2013)
Category: 中学・高校
Edit | Permanent Link | Comment(2) | Trackback(-)
Comment
翔 >>URL
Re: 頑張って下さいね
女は女らしくさんへ
> ブログを楽しく拝見しております。
どうもありがとうございます!(^^)
> 私の娘も14歳です。女子中学校のミッションスクールに通学していて、剣道部の活動や塾などで慌ただしい日々です。春休みにはナイアガラの滝を見に行きました。先日の理科でブタ目を二人にひとつ配られ、解剖したそうです。日本とカナダはだいぶ違いますね。東京は今、紅葉が綺麗です。元気に頑張って下さいね。
剣道もやってみたいなあって思っています(うちの母はやってたらしいっす)。ブタ目ですか!
カナダの紅葉の時期は、終わってしまいました。紅葉の写真、撮ったんだけど、アップしないまま冬になってしまった・・・!
> ブログを楽しく拝見しております。
どうもありがとうございます!(^^)
> 私の娘も14歳です。女子中学校のミッションスクールに通学していて、剣道部の活動や塾などで慌ただしい日々です。春休みにはナイアガラの滝を見に行きました。先日の理科でブタ目を二人にひとつ配られ、解剖したそうです。日本とカナダはだいぶ違いますね。東京は今、紅葉が綺麗です。元気に頑張って下さいね。
剣道もやってみたいなあって思っています(うちの母はやってたらしいっす)。ブタ目ですか!
カナダの紅葉の時期は、終わってしまいました。紅葉の写真、撮ったんだけど、アップしないまま冬になってしまった・・・!
Edit | 2013.11.29(Fri) 12:33:05
女は女らしく >>URL
頑張って下さいね
はじめまして。
ブログを楽しく拝見しております。
私の娘も14歳です。女子中学校のミッションスクールに通学していて、剣道部の活動や塾などで慌ただしい日々です。春休みにはナイアガラの滝を見に行きました。先日の理科でブタ目を二人にひとつ配られ、解剖したそうです。日本とカナダはだいぶ違いますね。東京は今、紅葉が綺麗です。元気に頑張って下さいね。
ブログを楽しく拝見しております。
私の娘も14歳です。女子中学校のミッションスクールに通学していて、剣道部の活動や塾などで慌ただしい日々です。春休みにはナイアガラの滝を見に行きました。先日の理科でブタ目を二人にひとつ配られ、解剖したそうです。日本とカナダはだいぶ違いますね。東京は今、紅葉が綺麗です。元気に頑張って下さいね。
Edit | 2013.11.29(Fri) 11:26:27