学業成績の表彰式

2013.10.30 Wed

 ブログランキングならblogram にほんブログ村 海外生活ブログ 現地校へ

Awards Ceremony 表彰式

なかなか更新できない中、訪問してくださったり、コメントしてくださったり、応援してくださって、本当にどうもありがとうございます!

次から次へと、Big Waveというか、いろいろな出来事がやってくる。書くネタはたくさんあるんだけれど、アップする時間がとれない。学校内外でのいろいろな種類のボランティア活動、Scholarship (スカラシップ)の応募、大学訪問と大学の授業見学、地区のGiftedミーティング、Mini Med School、ラボ、そして、数学・化学・英語のテストなど、いろいろなことがあった。

Scholarshipは、この間のに加えて、また、ある大口Scholarshipに、nominateされた。すごく名誉なこと。とてもうれしい。

まもなくHalloween
今年は、Halloween Partyのボランティアもやります!

さて、今日の話は、10月の第二週のこと。学校で、学業成績の表彰式があったときの話。

これは、アカデミック科目のうち、主要な科目(数学は除く。数学の表彰式は既に終わってるから)についての表彰式。昨年度の成績をもとに表彰される。

僕は、Physics 11 (物理11) と Chemistry 11 (化学11) で、Top Award (最優秀者賞)をもらった。ちなみに、僕は、数学、Pre-Calculus 12 (理系大学進学用の高3数学)Top だった(数学は、表彰式などが別で、ずっと前に発表されてる)。

これで、数学、物理、化学と、理系の3科目を制覇(せいは)した感じ


English 11 (英語11)も、ひょっとして一番かな?ってちょっと甘い期待をいだいていたんだけれど、英語は、一番を逃した英語は、カナダ人女子生徒が一番の賞 (Top Award)を取った。英語は、僕もかなりいい線行ってたはずなんだけど、このカナダ人女性は、Writing 11のコースでも一番だったそうだから、スゴイって思う!僕は、理系なので、Writing 11は取ってないんだけど(その分、理系科目を多く取ってる)、文系に進む生徒でも、Writing 11 や Writing 12を取らない生徒は多いらしい。それを真正面から勝負して、高く評価された生徒ってことだ。英語は相当強いにちがいない。

それと、僕は、学校長賞(メダル)をもらった。

校長先生は、僕を表彰するとき、「ところで、翔、君は、何歳かね?」ってみんなの前で僕に質問した。校長先生はもちろん答えを知ってる。知っててわざと聞いてる。僕は、少し、気恥ずかしくなって、 小さい声で、「14歳です。」と答えた。そしたら、校長先生は、とても大きな声で、「翔は、14歳です。どうです、みなさん!」って生徒みんなに呼びかけた。

僕は、みんなが嫌な気分にならないか心配だったんだけど、それはどうやら杞憂(きゆう)だった。拍手だけじゃなく、「ヒュー・ヒュー・翔!」と声援を飛ばしてくれた生徒達が結構いたのだ。驚いた。全く、期待してなかったから。すごく暖かい雰囲気だ。うれしい。

この表彰式が原因かどうかはわからないんだけど・・・・その後、前より、女性陣からお声がかかる回数が増えた気がする。もちろん、デートのお誘いじゃなくて・・・

「翔、ここ、わかんないから、教えて!」っていうのばかりなんだけど・・・。

人の役に立てるのはうれしい。だから、聞かれたら、時間が許す限り、ていねいに答えるようにしている。

 akihito_sensei_banner.gifブログランキング・にほんブログ村へ
クリックもらえると、すごくうれしいです! 
               
 ブログランキングならblogram にほんブログ村 海外生活ブログ 現地校へ
空手の話は、コチラ Click here for karate episodes.
いつも、応援クリックと拍手、ありがとうございます!
Click Here!   Thank you very much! 
 
Related Entries

Category: 中学・高校

Edit | Permanent Link | Comment(2) | Trackback(-)

PageTop↑

Comment

 >>URL

Re: タイトルなし

のんき さんへ

> すごいね!
> 翔君が皆から受け入れらているのは、あなたの常日頃の行動があるからですね。自信を持って賞賛を浴びてください。

ありがとうございます!・・・のんきさん、ほめ過ぎ(^^;)

> これからも期待してますよ。どんどん高く遠くへ羽ばたいてください。

ありがとうございます!いろいろがんばろうって思っています。(^^)v

> ただ、一つ気になるのは、こんな環境の中にいる翔君はいったいどんな女の子を好きになるんだろうってことかな?恋をすることも大切なことだからね。

うーん。女の子・・・最大の難問だったりして・・・。

Edit | 2013.10.31(Thu) 14:10:35

のんき >>URL

すごいね!
翔君が皆から受け入れらているのは、あなたの常日頃の行動があるからですね。自信を持って賞賛を浴びてください。
あなたはそうする資格があります。
そして、それを当たり前のこととせず正直に嬉しいって言えるところがまた素晴らしい。
これからも期待してますよ。どんどん高く遠くへ羽ばたいてください。
ただ、一つ気になるのは、こんな環境の中にいる翔君はいったいどんな女の子を好きになるんだろうってことかな?恋をすることも大切なことだからね。
余計なお世話だった?
失礼。

Edit | 2013.10.31(Thu) 10:06:16

Comment Form


お知らせ(新)

僕の本が出ました。いつも応援ありがとうございます。これからも頑張ります! 僕が14歳でカナダ名門5大学に合格できたわけ
       応援、深く感謝しています

お知らせ

僕の本が出ました。いつも応援ありがとうございます。これからも頑張ります!「ザ・ギフティッド」  

お知らせ2

この本には、僕のコラムもあります。 「9歳までに地頭を鍛える!37の秘訣」

全記事表示リンク

Comments+Trackback

Comments<>+-
Trackback <> + -

メッセージ

このブログはリンクフリーです。リンクはご自由にどうぞ。

Blog Ranking

ブログランキング・にほんブログ村へ ブログランキングならblogram

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

メールはこちらへ

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR