黒帯(初段)への昇段試験(空手)

2014.04.07 Mon

 ブログランキングならblogram にほんブログ村 教育ブログ 海外教育へ

黒帯(初段)への昇段試験

空手の先生から、「6月に、初段への昇段試験を受けるように。」って言われた。

どっひゃーーーーー 

僕が、現在所持している黒帯は、Jr. Black Beltの二つ目のレベルのもの(Black Red Stripeと呼んでる)。2年前に頂いたもの。
その前のは、Jr. Black Beltの一つ目のレベルのもの(Black White Stripe)。5年前に頂いた。

空手修行は、今年の5月で、10年目に入る

ついに、初段にチャレンジするときがやってきた。

初段は、大人の黒帯。英語だとSolid Blackと呼ばれる、いわばホンモノの黒帯だ。

5歳で空手をはじめてから、まる9年が過ぎようとしている。
僕のカナダ生活は、常に空手とともにあった。空手とともに歩んだ9年間だった。

沖縄へも、二回、修行の旅に出かけた。二年前、渋幕中学受験のため東京・千葉に帰国したときも、受験の後、沖縄で修行するため、カナダから空手着をかばんにつめて帰国した。

高校を卒業する今年6月、初段に挑戦する
やるぞ~
akihito_sensei_banner.gifブログランキング・にほんブログ村へ
クリックもらえると、すごくうれしいです! 
               
 ブログランキングならblogram にほんブログ村 教育ブログ 海外教育へ
空手の話は、コチラ Click here for karate episodes.
いつも、応援クリックと拍手、ありがとうございます!
Click Here!   Thank you very much! 


Related Entries

Category: 空手 (KARATE)

Edit | Permanent Link | Comment(3) | Trackback(-)

PageTop↑

Comment

 >>URL

かぎコメさんへ

どうもありがとうございます!(^^)

Edit | 2014.04.08(Tue) 07:51:37

 >>URL

Re: No title

マリー さん へ

> 昇段審査は修行の集大成、
> ご自身の技術力と体力全てを出して下さい。
> 黒帯がゴールではなく、
> 更にその先を目指して飛躍されますよう!
> 無事に昇段されるよう応援しております(^_^)/
> 我が家の子供たちは来月で6年目を迎えます。

こんにちは。ありがとうございます。はい、昇段試験は、今までのすべての集大成だと思います。全力をつくそうと思います。

僕の流派に、ハーバード大学の教授をやりながら、道場主(道場師範)もやってらっしゃる方がいます。僕もそういう風に文武両道になれたらいいなって思います。(^^)

初段でやめる気はさらさらなくって、空手はずっと続けるつもりです。v-217v-411
「目指せ、道場師範!」です。(^^)V

マリーさんのお子さん達も、ずっとがんばれますように!

Edit | 2014.04.08(Tue) 07:49:42

マリー >>URL

昇段審査に挑むのですね!
翔くんの年齢だと組手審査は10人組手でしょうか?

空手流派や団体により、
違いがあるのかもしれませんが、
昇段審査は修行の集大成、
ご自身の技術力と体力全てを出して下さい。

黒帯がゴールではなく、
更にその先を目指して飛躍されますよう!
無事に昇段されるよう応援しております(^_^)/

我が家の子供たちは来月で6年目を迎えます。
昇段審査はあと2年半ぐらいかかりそう。
ようやく自分たちの意思で、
稽古に向き合うようになりました(^_^;)

Edit | 2014.04.07(Mon) 18:52:48

Comment Form


お知らせ(新)

僕の本が出ました。いつも応援ありがとうございます。これからも頑張ります! 僕が14歳でカナダ名門5大学に合格できたわけ
       応援、深く感謝しています

お知らせ

僕の本が出ました。いつも応援ありがとうございます。これからも頑張ります!「ザ・ギフティッド」  

お知らせ2

この本には、僕のコラムもあります。 「9歳までに地頭を鍛える!37の秘訣」

全記事表示リンク

Comments+Trackback

Comments<>+-
Trackback <> + -

メッセージ

このブログはリンクフリーです。リンクはご自由にどうぞ。

Blog Ranking

ブログランキング・にほんブログ村へ ブログランキングならblogram

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

メールはこちらへ

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR