マギル大学から、さらなる増額オファー

2014.04.15 Tue

 ブログランキングならblogram にほんブログ村 教育ブログ 海外教育へ
マギル大学から、
さらなる
増額オファー!
もう、合格の話とか、スカラシップの話は飽きたよ・・・と言われそうですが・・・
すみません。m(_ _)m  ・・・まだ続きがありました
数日前、マギル大学から、前のスカラシップを、さらにアップグレードする!との連絡が来た
(オファー検討中なのは知ってたけれど、本当にアップグレードしてくれるとは!)
    ・・・(これは、1年分)・・・・嬉しい
4年間、Renewable 更新可能なスカラシップ。つまり、入学後も良い成績なら、次の年もその次の年も、4年間、これ出すよ!というタイプ。だから、もしこの状態を4年間継続できたとすれば、これは、
               
          ・・・・・ ってこと。つまり、
 大型スカラシップ なのです。(嬉しい!)
もちろん、マギルは入学も、激戦!ですが、入った後も、激戦! 甘い話じゃない。だから、
腕に覚えがあるなら、どうだ?」って、挑戦された感じです。

ちょっと<スカラシップ常識>を書いておくと:
大型(金額がとても大きい)スカラシップの場合、最初に全額を、ドカン!ともらえるわけじゃないです。勉強による「賞金ハンター!」って感じにはならない。入学勧誘金であるのは確かだけれど。

もちろん、金額が大きくない場合は、最初に全額、ポン!ともらえます。でも、金額が大きいスカラシップの場合、最初にドカン!じゃなくて、四年間かけて少しずつもらうのが普通。だから、最初にドカンともらって、1年だけその大学にいて、その後、お金をもらったまま、トンズラというか、他の大学へ転校してしまう!ということは、できない仕組み。

つまり、大型スカラシップの場合、たいてい、お金は、少しずつ(毎年とか、タームごとに)、4年間かけて、その大学の自分のアカウントに入金さ れる。そして、大型スカラシップには、たいてい、条件がつけられている!

高校時代、すごく優秀な生徒だったから、わざわざ大金を出して迎えたのに、そいつが大学に来たら、パーティざんまいで遊びまくって全然勉強しない・・・落第すれすれ・・・となってしまったら、大学側としては、そういう生徒には、もう、お金を払ってまで勉強させてあげたくないわけです。当然です。

だから、大型スカラシップには、成績基準が定められていて、その基準を下回ったら、次の年(次のターム)は、スカラシップ取り消し!という条件がつけられているわけです。

マギル大学のスカラシップは、それとは逆の発想。成績が良かったら、四年間、毎年更新できるよ!っていうやり方。マギル大学の場合、(学部生の入学時用のスカラシップについて確認した限りでは)、全部、こういうタイプのオファーの出し方をしています。

マギル大学のやり方も、他の大学の大型スカラシップの場合も、「頑張り続けないと、次、取り消しだよ!」とか、「頑張ったら更新するけど、頑張らないと、次、更新しないよ!」という意味だから、結局は、同じことです。

スカラシップというのは、「学生へのムチ!」という面もあるみたいです。

この話は前からの続き。前の話はこちら。
マギル大学からの合格通知!
マギル大学から増額支援!(1) ケベック、ありがとう!
マギル大学からの増額支援(2)-フランス語-
マギル大学からの増額支援(3)-背筋がピンと伸びる話

akihito_sensei_banner.gifブログランキング・にほんブログ村へ
クリックもらえると、すごくうれしいです! 
               
 ブログランキングならblogram にほんブログ村 教育ブログ 海外教育へ
空手の話は、コチラ Click here for karate episodes.
いつも、応援クリックと拍手、ありがとうございます!
Click Here!   Thank you very much! 

Related Entries

Category: 「大学」に向けて

Edit | Permanent Link | Comment(4) | Trackback(-)

PageTop↑

Comment

 >>URL

Re: タイトルなし

向日葵 さんへ

> 翔君、おめでとうございます!いつも楽しく拝読しております。今後どちらの大学に進まれるのかが益々楽しみになって参りました。お忙しいとは思いますが、是非これからもブログ続けていって下さいね。

どうもありがとうございます! これで、大学の合格は全部になります。
追加のスカラシップや賞の発表待ちです。最終的にどこの大学に進学するのかは、周囲の人にいろいろ相談して決めようと思います。応援、ありがとうございます!(^^)

Edit | 2014.04.16(Wed) 14:20:00

 >>URL

Re: タイトルなし

黒田 裕樹 さんへ

> 飽きるなんてとんでもないですよ。
> 事実の積み重ねの凄さを、改めて実感しておりますm(_ _)m
> 不断の努力の結晶であると同時に、今後のたゆまぬ精進も必要ということですね。

そうですね。ありがとうございます。
また、合格のお知らせを書いてしまいました(^^)V
これ以上、新しい大学はありません。後は、スカラシップや賞の追加があるかどうかです。(^^)

Edit | 2014.04.16(Wed) 14:18:09

向日葵 >>URL

翔君、おめでとうございます!いつも楽しく拝読しております。今後どちらの大学に進まれるのかが益々楽しみになって参りました。お忙しいとは思いますが、是非これからもブログ続けていって下さいね。

Edit | 2014.04.16(Wed) 03:48:39

黒田裕樹 >>URL

飽きるなんてとんでもないですよ。
事実の積み重ねの凄さを、改めて実感しておりますm(_ _)m

不断の努力の結晶であると同時に、今後のたゆまぬ精進も必要ということですね。

Edit | 2014.04.16(Wed) 00:27:42

Comment Form


お知らせ(新)

僕の本が出ました。いつも応援ありがとうございます。これからも頑張ります! 僕が14歳でカナダ名門5大学に合格できたわけ
       応援、深く感謝しています

お知らせ

僕の本が出ました。いつも応援ありがとうございます。これからも頑張ります!「ザ・ギフティッド」  

お知らせ2

この本には、僕のコラムもあります。 「9歳までに地頭を鍛える!37の秘訣」

全記事表示リンク

Comments+Trackback

Comments<>+-
Trackback <> + -

メッセージ

このブログはリンクフリーです。リンクはご自由にどうぞ。

Blog Ranking

ブログランキング・にほんブログ村へ ブログランキングならblogram

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

メールはこちらへ

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR