つぶやき・・・
2014.04.25 Fri



電話とメールが増えてる。肩書のある、大人の人からくる。個人名のやつ。今までとはちがう。
最初の頃、大学関係の連絡は、一斉(いっせい)メールだった。個人名じゃなくて、大学名とか、学部名とかで送られてきてた。こういうのは、機械的に送られてくるヤツで、たいてい、返信しなくていい。
最近は、個人からのメールばかりだ。返信が必要なものばかり。いろいろな大学の、いろいろなところから来る。電話もかかってくる。空手に行ってていない時にかかってきたことも、何度かあった。








マギル大のサイエンスに行ってる高校の先輩

マギル大の中だけ、いわば、マギル・バブル(マギルのあわ)の中だけが、英語の世界。マギル・バブルの中だったら、みんな英語がわかる。オプションで、フランス語でワークしていい科目もあるけど、原則、全部、英語。でも、マギル・バブルから、一歩でも外に出たら、そこは、モントリオール。フランス語しか話さない人達の世界だって。うーむ。




別の道場で修行していた空手の先輩が、僕の道場に遊びに来た。先輩は、今、ビクトリア大学で大学院生をやっている。「ビクトリア大で空手の道場を開いたから、翔、お前、ビクトリア大に来たら、こっちでも空手修行できるぜ(オレがしごいてやるからな)!」って。
通常のけいこの他に、時々、空手セミナーがある。沖縄から、八木先生がいらっしゃる時に、セミナーが開かれる。僕は、いつも参加してる。セミナーに出ると、自分の道場じゃない先輩達とも会える。カナダのあちこちからや、外国からも、先輩達がいらっしゃる。イギリスや、アメリカから、わざわざセミナーのために来る先輩達も多い。ビクトリア大の先輩も、セミナーを通じて知り合った。


クリックもらえると、すごくうれしいです!








空手の話は、コチラ Click here for karate episodes.
いつも、応援クリックと拍手、ありがとうございます!
Click Here!




- Related Entries
-
- RAポジションのオファー (May. 02 2014)
- 僕の写真、新聞の1面に出ました! (Apr. 30 2014)
- UBCから増額オファーの連絡が! (Apr. 29 2014)
- トロント大学からのスカラシップ・オファー! (Apr. 27 2014)
- 授賞式 (Apr. 26 2014)
- つぶやき・・・ (Apr. 25 2014)
- 電話再び鳴る!(UBCバンクーバー) (Apr. 18 2014)
- トロント大学からのウエルカム動画 (Apr. 17 2014)
- トロント大学合格!セントジョージキャンパス、トリニティ・カレッジ合格!その他 (Apr. 16 2014)
- マギル大学から、さらなる増額オファー (Apr. 15 2014)
- エッセイ Science One (UBC) (Apr. 14 2014)
Category: 「大学」に向けて
Edit | Permanent Link | Comment(2) | Trackback(-)
Comment
翔 >>URL
Re: No title
黒田 裕樹 さん へ
> 戸籍上の年齢はともかく、それだけ周囲が翔さんのことを「一人前の人物」と見込んだからこその環境の変化ですね。
> 名誉で誇らしいことですが、それだけ責任も重大になりますね。
ありがとうございます。はい。いろいろな意味で責任を感じます。
手紙やメールだけじゃなく、電話も、全部、僕あてだし。
がんばります!(^^)v
> 戸籍上の年齢はともかく、それだけ周囲が翔さんのことを「一人前の人物」と見込んだからこその環境の変化ですね。
> 名誉で誇らしいことですが、それだけ責任も重大になりますね。
ありがとうございます。はい。いろいろな意味で責任を感じます。
手紙やメールだけじゃなく、電話も、全部、僕あてだし。
がんばります!(^^)v
Edit | 2014.04.26(Sat) 14:43:16