僕の写真、新聞の1面に出ました!
2014.04.30 Wed



僕の写真、新聞の1面にカラーで出ました!
3面にも写真が出て、3面は全部、僕についての記事でした。

化学実験するときは、いろいろ危ない薬品を使うので、こういう風に、ゴーグルとゴム手袋とゴム製のエプロンをしてやります。35個くらい実験やって、ラボ・レポートを書きました!
僕が着てる服(こういうのは、こっちで、hoodie フーディって呼ぶ)は、学校のロゴ入りで、最上級生だけが着れるヤツ。Grad 2014(2014年の卒業生って感じ)って、書いてある。コットン100%。Grade 12(高校3年生)は、よく着ています。
新聞には、僕が、



大学のことは、SFUとマギル大学の合格&スカラシップのことだけが書かれて、UBC、ビクトリア大学、トロント大学の合格&スカラシップのところは、カットされました。スペースの都合だと思います。この新聞の1面と3面、今、僕の高校で貼り出されてます。校長先生達(僕の高校の校長先生と小学校の校長先生の両方)や、英語の先生へのインタビューなどもカバーされていました。
3面はこれ。


全文読みたい方は、こちらです。

ちょっと驚いたのは、この新聞が出てすぐに、Global TV(グローバルTV)という、全国放送の大手テレビ局(カナダの民放、視聴率第2位、アメリカでも一部見られる)から、「ニュース報道したい、他のテレビ局からのコンタクトは?他のテレビ局にスクープされる前に放送したいからすぐに会ってくれ。」って、取材依頼が来たことです。

Global News (グローバル・ニュース)は、僕のプロビンスだと、すごく多くの人が見てるテレビニュース番組です。

つづく




クリックもらえると、すごくうれしいです!








空手の話は、コチラ Click here for karate episodes.
いつも、応援クリックと拍手、ありがとうございます!
Click Here!




- Related Entries
-
- 何かを選べば、何かは選べない (May. 10 2014)
- トロント大学(つづきの話)&カナダの大学が求める学生 (May. 09 2014)
- トロント大学、トリニティ・ワン・プログラム合格! (May. 08 2014)
- TVで、僕のことが、ニュース報道されました (May. 03 2014)
- RAポジションのオファー (May. 02 2014)
- 僕の写真、新聞の1面に出ました! (Apr. 30 2014)
- UBCから増額オファーの連絡が! (Apr. 29 2014)
- トロント大学からのスカラシップ・オファー! (Apr. 27 2014)
- 授賞式 (Apr. 26 2014)
- つぶやき・・・ (Apr. 25 2014)
- 電話再び鳴る!(UBCバンクーバー) (Apr. 18 2014)
Category: 「大学」に向けて
Edit | Permanent Link | Comment(8) | Trackback(-)
Comment
翔 >>URL
Re: No title
> こんばんは!初コメです!
こんばんは!
> だいぶ前からブログを拝見しており、只者じゃないとは思っていましたが、ついにメディアも目をつけたんですね。
> なんだか応援していたアイドルが急に売れ始めて複雑な心境のファンの気持ちが分かったような気がします笑
ありがとうございます。なんて言ったらいいのか・・・。(^^*)
このところ周囲にちょっと変化があることはあるんですが(写真撮られたり、学校に電話がかかってきたりなど)、今までと同じように、マイペースでがんばろうと思います。(^^)Y
> 将来なりたいもの、私も気になります!
> これからもブログ更新楽しみにしています( ´ ▽ ` )
ありがとうございます!(^^)
Edit | 2014.05.02(Fri) 11:19:57
きくらげ姫 >>URL
だいぶ前からブログを拝見しており、只者じゃないとは思っていましたが、ついにメディアも目をつけたんですね。
なんだか応援していたアイドルが急に売れ始めて複雑な心境のファンの気持ちが分かったような気がします笑
将来なりたいもの、私も気になります!
これからもブログ更新楽しみにしています( ´ ▽ ` )
Edit | 2014.05.01(Thu) 22:40:05
翔 >>URL
Re: No title
> 新聞掲載、おめでとうございます!
どうもありがとうございます!
> テレビの紹介記事も楽しみに待っていますよ!
はい、少しお待ちください。(^^)
Edit | 2014.05.01(Thu) 08:06:56
翔 >>URL
Re: No title
> 翔君、新聞、テレビ見ましたよ!
おお! 新聞に加え、テレビでも見ていていただけたんですか。僕、グローバル・テレビから取材申込みがあったってことを、ブログにアップしたのは、実は、テレビで報道された後だったのに(笑)、向日葵さん、気づいてくださったんですね。(^^)Y やはり、グローバル・テレビですね。
>同じBC州にいる日本人としてとても嬉しかったです。とても謙虚な好青年なんですね。
ありがとうございます。うれしいです。
>ところで質問なんですが、ピアノはどのように学ばれたのでしょうか。勉学のみならず、ピアノ、空手、ボランティア等と幅広くご活躍されていて是非とも今後の子育ての参考にさせて頂ければと思っております。宜しくお願い致します。
ピアノは、一応、3歳からやってます・・・らしいです(笑)。少ししか覚えてませんが、日本にいたときもやってました。で、5歳でカナダに来てから、またこちらで、先生について習っています。母さんも教えられるんですが、親じゃなくて別の先生についた方がいいんじゃない?って言われて、ピアノの先生についています。時間的には、空手の方にもっと力を注いでいます。
Edit | 2014.05.01(Thu) 07:19:47
翔 >>URL
Re: No title
> 初こめです!
ありがとうございます!
> す、すごいですなあ、、、
> 将来なりたいものとかあるんですか??
はい、あります!! 今度、書きます。
新聞とテレビでも、それ、聞かれました。(^^)
Edit | 2014.05.01(Thu) 07:08:25
向日葵 >>URL
Edit | 2014.05.01(Thu) 03:39:04