TVで、僕のことが、ニュース報道されました
2014.05.03 Sat



Global TV(グローバルTV)で、
ニュース報道された!
4月29日、グローバルTVの夜6時から7時のニュース番組中で、僕のことが、報道されました(こちらでは、夜6時からが、夜の新ニュースの切り替え時です)。Global Television Network (グローバル・テレビジョン・ネットワーク)は、こちらの全国放送の大手テレビ局(カナダの民放、視聴率第2位、アメリカでも一部見られる)です。
内容的には、(テレビニュースより)、先日の新聞報道の方が、(僕のボランティア活動のことなどにまで具体的に踏み込んでいて)、くわしいです。ただ、新聞報道は、SFUとマギル大学の2つだけの話をしている(そのどちらを選ぶのかという感じで書かれている)のに対して、テレビニュースの方は、5つの大学からスカラシップ付きのオファーをされている、というところまで報道しています。ただし、大学名は伏せられています。僕の方では、どちらに対しても、同じことを語っていますが、いろいろ編集というのがあるのだと思います。それと、大学のことは現在進行形のことで、かなり繊細な問題もふくむので、(特にテレビはインパクトも大きいし、見てる人も多いので)、いろいろ配慮してくださったのだと思います。
まあ、僕のことで一番くわしいのは、何といっても、このブログです(笑)。5つの大学名、書いちゃったし。

テレビの方も、新聞と同様、校長先生や先生へのインタビューが入っています。その他、僕の友達へのインタビューも、かなり長時間収録されていたんですが、そちらは、放映されませんでした(放映枠は2分とわかっていたんですが、それでも、収録は、半日がかりって感じで、ずいぶんたくさん撮ってました。それを、編集でぎゅぎゅっと絞り込んだ形です)。



グローバルTVニュースでは、6時の数分前から、時々、「14歳の少年・・・・・・・・・です。そんな彼が、今、直面している一番の悩みとは何か。この後です。」とか言うようなことを言ったり、僕の映像を出したり、先生のコメント映像を出したりしながら、引っ張って、チョロ出し、引っ張って、チョロ出ししながら、結局1時間近く引っ張り、最後のところで報道となりました。ちなみに、その悩みは、このブログを読んでる方は、とっくにご存じのことです。




スタジオのキャスター・コメントやテレビ報道されたときの導入部分などは入ってない、中味部分のクリップです。一緒に写っている女子は、コミック作成プロジェクトなどを一緒にやってる高校の友達です。
つづく




クリックもらえると、すごくうれしいです!








空手の話は、コチラ Click here for karate episodes.
いつも、応援クリックと拍手、ありがとうございます!
Click Here!




- Related Entries
-
- 僕の「思い」、TV報道動画へのリンクと別の新聞記事へのリンクをたしました。 (May. 28 2014)
- ハーバード大学大学院・スカラシップ受賞者の朝食会 (May. 27 2014)
- 何かを選べば、何かは選べない (May. 10 2014)
- トロント大学(つづきの話)&カナダの大学が求める学生 (May. 09 2014)
- トロント大学、トリニティ・ワン・プログラム合格! (May. 08 2014)
- TVで、僕のことが、ニュース報道されました (May. 03 2014)
- RAポジションのオファー (May. 02 2014)
- 僕の写真、新聞の1面に出ました! (Apr. 30 2014)
- UBCから増額オファーの連絡が! (Apr. 29 2014)
- トロント大学からのスカラシップ・オファー! (Apr. 27 2014)
- 授賞式 (Apr. 26 2014)
Category: 「大学」に向けて
Edit | Permanent Link | Comment(2) | Trackback(-)
Comment
翔 >>URL
Re: タイトルなし
咲子 さん へ
こんにちは。
> 私はまだニュースを理解できなかったのですが、ホストファザーが、「14歳で高校卒業して、大学に行く子がいるんだって」って話してくれました!!
おお、さすが、午後6時からのグローバル・ニュース!これ見てるカナダ人、かなり多いですよね。あの後、学校関係じゃない人達からも、「ニュース見たよ。」ってちょこちょこ言われるんです。(^^;)
> まさかなぁ…と思って、翔さんのブログを見てみると、(゚o゚;;って感じでした笑
「あ、つながった!」って感じですかね。笑。
> 動画もしっかり見てみます。理解できるかわかりませんが…(^^;;
ありがとうございます。もしもまだ見てなかったら、5月4日の記事の、Read more(続きを読む)のところも、読んでください。それと、4月30日の記事に、新聞へのリンクもつけてあります!(^^)
こんにちは。
> 私はまだニュースを理解できなかったのですが、ホストファザーが、「14歳で高校卒業して、大学に行く子がいるんだって」って話してくれました!!
おお、さすが、午後6時からのグローバル・ニュース!これ見てるカナダ人、かなり多いですよね。あの後、学校関係じゃない人達からも、「ニュース見たよ。」ってちょこちょこ言われるんです。(^^;)
> まさかなぁ…と思って、翔さんのブログを見てみると、(゚o゚;;って感じでした笑
「あ、つながった!」って感じですかね。笑。
> 動画もしっかり見てみます。理解できるかわかりませんが…(^^;;
ありがとうございます。もしもまだ見てなかったら、5月4日の記事の、Read more(続きを読む)のところも、読んでください。それと、4月30日の記事に、新聞へのリンクもつけてあります!(^^)
Edit | 2014.05.06(Tue) 09:31:40
咲子 >>URL
私はまだニュースを理解できなかったのですが、ホストファザーが、「14歳で高校卒業して、大学に行く子がいるんだって」って話してくれました!!
まさかなぁ…と思って、翔さんのブログを見てみると、(゚o゚;;って感じでした笑
動画もしっかり見てみます。理解できるかわかりませんが…(^^;;
まさかなぁ…と思って、翔さんのブログを見てみると、(゚o゚;;って感じでした笑
動画もしっかり見てみます。理解できるかわかりませんが…(^^;;
Edit | 2014.05.06(Tue) 06:20:14