僕の母さん
2014.06.02 Mon



僕の母さん
僕の母さんが、カナダ人であるとか、カナダ国籍の人であるとかいったテレビ報道があったと、日本にいる皆さんに教えてもらいました。それは、まちがい情報です。
全く根も葉もない話なので一体どこからそんな話になったのか、不思議です。
英語の動画(

僕の母さんも、父さんも、僕も、日本人


母さんのひいじいちゃん(僕のひいひいじいちゃん)は、日露戦争の時、乃木大将の下、203高地で闘った人です。ご先祖様は源為朝って聞いています。
父さんのご先祖様は、会津藩士です。

今、メール返信できないんですが、頂いたメールは、読んでいます。はげましてくださって、とてもうれしいです。アクセスが急激にものすごく増えて、ビックリしています。



どうもすみません。m(_ _)m
クリックもらえると、すごくうれしいです!








空手の話は、コチラ Click here for karate episodes.
いつも、応援クリックと拍手、ありがとうございます!
Click Here!




- Related Entries
-
- 運転免許! (Jun. 09 2016)
- プロジェクト・論文読みほか (May. 27 2016)
- 質問への回答 (Jan. 09 2016)
- 僕の母さん (Jun. 02 2014)
Category: 未分類
Edit | Permanent Link | Comment(6) | Trackback(-)
Comment
翔 >>URL
No title
応援、どうもありがとうございます!!!
は母 さん へ
母さんの本、またネットでは、TORJA、QOLAなどで読めると思います。
Milly さん へ
はい。書いていました。
「40代2歳児の母」は、「最高齢ブログ読者」ではないです。(^^;)中学生・高校生の孫がいる方たちもいます。
Edit | 2016.07.05(Tue) 12:06:27
Milly >>URL
No title
こんにちは。初めて投稿します。
いつも楽しく拝見させて頂いている40代2才児の母です。
翔くんは子供の頃、日記を書いていましたか?
追伸:最高齢ブログ読者かな?
(笑)
Edit | 2016.05.29(Sun) 05:52:59
は母 >>URL
おめでとうございます!!
私も日本のニュース(MSN産経ニュース)で見ました。
5大大学合格おめでとうございます!!
トロント在住なので、こちらに翔くんが来ないのが残念です。
もともと頭もいいんでしょうけど、努力...というか、勉強を楽しんでやる姿勢が素敵です。
ニュースを聞いて自分のことのように嬉しかった反面、私も楽しんで努力しないとなあ、と思いました。
翔くんと同い年の娘とその兄弟がいるので、お父様やお母様の子育ての秘訣をぜひまたお伺いしたいです!
よろしくお願いします!
Edit | 2014.07.11(Fri) 12:50:55
マリー >>URL
と話された事が翔くんのお話でした。
日本で翔くんの事が話題になっていますよ!
自分の子供の事の用にとても嬉しいです(*^_^*)
日本代表でチャレンジし続ける翔くん、
これからも応援しています!
Edit | 2014.06.03(Tue) 17:58:39
ひつじ >>URL
先日勉強方法を教えてもらったひつじの母です。
翔君は今までとても努力して今があります。なのに簡単に
「天才」で片付けられてしまったり、お母様がカナダ人=だったら英語出来るの当たり前だよね、と思わせるような根も葉もない情報を流されてしまったり、今まで何度もこちらのブログで「自分は日本代表」と書いて来たのに、その自分の国である日本でこんな事を書かれてしまい、がっかりしているのではないかな、と心配です。Yoshidaさんが書かれている通り、翔君の事を沢山の人が応援しています。つまらない事は気にせずこれからの大学生活を大いに楽しんで下さい。
Edit | 2014.06.03(Tue) 13:33:58
Koji Yoshida >>URL
Edit | 2014.06.03(Tue) 08:52:38