カナダ大使館のニュースレター「Culture Canada」にて僕の本が紹介されました!
2014.09.01 Mon



カナダ大使館のE-ニュースレター「Culture Canada」にて僕の本が紹介されました!
カナダ大使館のE-ニュースレター「Culture Canada」9月号、
配信開始

僕の本について、三カ国語(日本語・英語・フランス語)で、紹介されています。
すごくうれしい。

こちらです。



カナダのフレキシブルで一人一人を大事にする教育制度がなければ、今の僕は存在しなかったって思います。
ESLも、ギフティッド・プログラムも、飛び級も。スピーチ・コンテストも、ライティング・コンテストも、サイエンス・フェアも、タレント・ショーも、思い出いっぱい

本当にいろいろお世話になりました。どうもありがとうございます。
僕を育ててくれた、カナダの教育制度やその他もろもろのことに、とても感謝しています。

日本からカナダへの留学生は、まだまだ人数が少ないので、もっと増えたらいいなと思います。

僕が受けたカナダのESLクラス(英語ができない子用の取り出しクラス)は、先生1人につき生徒最大で3人までってことだったらしいけど、実際は、1対1とか、1対2とかのことも多かった。ESLの先生は、口もとを見せて、発音の仕方を一つ一つていねいに教えてくださった。
担任の先生からのサポートのほか、ESLの先生や、ギフティッド・プログラムの先生からも、いろいろなことを教えてもらいました。
イベントもたくさんあって、とても楽しかったです!



カナダ大使館主催のカナダ留学フェア 小・中学校から高校、サマープログラム、語学学校、カレッジ、大学やワーキングホリデーまで全部対象になってるみたいです。 ![]() 【東京】 10月31日(金) 11月1日(土) カナダ大使館 地下鉄銀座線、半蔵門線、大江戸線「青山一丁目」駅 徒歩約5分 【大阪】 11月2日(日) 梅田センタービル 16階 阪急電車:「梅田」駅 徒歩約6分/地下鉄:「梅田」駅・「東梅田」駅 徒歩約7分 【福岡】 11月3日(祝・月) JR 博多シティ、 地下鉄:博多駅直結 |
クリックもらえると、すごくうれしいです!








- Related Entries
-
- よたろうさんがブログで僕の本の紹介をしてくれました! (Oct. 09 2014)
- トロントの雑誌「TORJA」で紹介されました。 (Sep. 30 2014)
- オキナワグラフで紹介されました。 (Sep. 29 2014)
- 「バイキング」で僕のことが取り上げられました。お稽古事について。 (Sep. 26 2014)
- ジュニアエラ10月号で紹介されました! (Sep. 23 2014)
- カナダ大使館のニュースレター「Culture Canada」にて僕の本が紹介されました! (Sep. 01 2014)
- Sakasayoさんがブログで僕の本の紹介をしてくれました! (Aug. 27 2014)
- mikaidouさんから本の感想をいただきました! (Aug. 23 2014)
- 親ぴ~さんから、僕の本の感想をいただきました! (Aug. 21 2014)
- 評論家・松永暢史さんが、ブログで僕の本の紹介をしてくれました! (Aug. 18 2014)
- マリーさんから、本を読んだ感想をいただきました! (Aug. 14 2014)
Category: 僕の本について
Edit | Permanent Link | Comment(1) | Trackback(-)
Comment
lele.mama >>URL
お久しぶりです!
先日、メッセージ入れさせていただきました☆
お返事はいいので見ていただけるとうれしいです(*^_^*)
まずは、『ご進学おめでとうございます!!』
いよいよですね!!
あっと言う間に進級されるので、あまりブログを更新しない私はついて行けません(^_^;)
以前から、スピーチコンテストや書店のお仕事などの記事を興味深く拝見させておりまして、本の出版に驚きながらも、中身がすごく気になっています!!
さっそく、ほしいい物リストに入れ、近々購入予定です!国語(特に文章・古文系)が苦手だったので、ちゃんと読めるか心配です(T_T)
お忙しいとは思いますが、大学のお話を楽しみにしています♪
先日、メッセージ入れさせていただきました☆
お返事はいいので見ていただけるとうれしいです(*^_^*)
まずは、『ご進学おめでとうございます!!』
いよいよですね!!
あっと言う間に進級されるので、あまりブログを更新しない私はついて行けません(^_^;)
以前から、スピーチコンテストや書店のお仕事などの記事を興味深く拝見させておりまして、本の出版に驚きながらも、中身がすごく気になっています!!
さっそく、ほしいい物リストに入れ、近々購入予定です!国語(特に文章・古文系)が苦手だったので、ちゃんと読めるか心配です(T_T)
お忙しいとは思いますが、大学のお話を楽しみにしています♪
Edit | 2014.09.04(Thu) 08:42:12