コメントやメールなどをくださった皆さまへ
2014.08.31 Sun



コメントやメール、応援クリック、その他連絡をくださった皆さまへ
コメント・メール・拍手・応援クリック・鍵付きコメント・鍵付き拍手




応援していただけて、とてもうれしいです。

全部、読んでいます。返事が書けなくてすみません。
お互い、それぞれ置かれた場所で、頑張っているんだなって感じて、とてもうれしく思いました。励ましてくださる温かさにジーンときたりもしました。また、とてもなつかしいメールもありました。

僕は、もうすぐ大学が始まるし、新生活がスタートするので、わくわくドキドキしています

それと・・・
北米(日本国外)在住で、僕の本を「早く」入手するにはどうしたらいいか?僕から直接買えないか?講演やイベントの予定は?と、問い合わせてくださった方々へ 関心をもってくださって、どうもありがとうございます。 ![]() 残念ながら、僕の手もと(カナダ)には、よぶんの本がないです。 ![]() ネットで注文して送ってもらう、日本の知り合いに買って送ってもらう、日本語の本を扱う本屋さんに行って買うなど、いろいろ方法があるかと思いますが、どういう方法が「一番早くて」かつ安いのか、よくわかりません。すみません。 ただ、もし日本語の本を扱う本屋さんが近くにある場合、すでに入荷しているか、あるいはもうすぐ入荷予定なのだとしたら、それが「一番早い」入手方法かもしれません。本屋さんに入荷状況を問い合わせるのがいいかなと思います。8月初旬発行だったので、9月初旬に入荷する可能性もあるかなと思いました。 |



クリックもらえると、すごくうれしいです!








- Related Entries
-
- Holiday Season ! (Dec. 24 2014)
- カナダ大使館のTwitterで紹介されました! (Dec. 06 2014)
- Black Friday (Nov. 29 2014)
- いよいよハロウィーン! (Oct. 31 2014)
- ただ今、カナダはサンクスギビングの連休中! (Oct. 12 2014)
- コメントやメールなどをくださった皆さまへ (Aug. 31 2014)
- ご質問への回答です! (Apr. 28 2014)
- オリンピック (Feb. 22 2014)
- 明けましておめでとうございます! (Jan. 01 2014)
- 新聞記事 (Sep. 23 2013)
- 新聞コラムに出た! (Sep. 21 2013)
Category: カナダでバイリンガル生活
Edit | Permanent Link | Comment(0) | Trackback(-)