使った英語教材

2014.10.21 Tue

 ブログランキングならblogram にほんブログ村 教育ブログ 海外教育へ

使った英語教材

僕が使った英語教材について、1ヵ月くらい前に、メールで質問をいただいていました。ブログに書きたい内容が次から次へとあるのに、ブログを書く時間は、なかなかとれない状況です。ですが、同じようなことを質問したい方もいらっしゃるかと思い、大変遅くなりましたが、ここでお答えしようと思います。

まず、英語については、僕の本の中に書いてあるのと、あと、こちらに書いてあります。
英語学習

あたりまえですが、小学校低学年でやってたことと、小学校高学年でやってたことと、高校でやってたことは、それぞれレベル的に全然違います。本(ザ・ギフティッド)の方がどちらかというと低学年の話で、ブログの方がどちらかというと小学校高学年あるいは高校時代の話です。

ブログで紹介したワークブックや語彙を増やす小説などは、下にリンクをつけておきます。
それぞれのレベルについても書いてあります。

僕が紹介した「黄色い本」をお探しとのことですが、

僕が紹介した本で、黄色い本は、ここに出てきます。ただ、この本は、アメリカの高校生(英語母国語人)が大学受験をするとき用のものです。
語彙を増やすストーリー

その他に、黄色い表紙のもので僕が紹介したものは、これですが、これは、本ではなくて、パスティック。つまり、クレヨンのような色鉛筆で、とても使いやすい。日本から持ってきて、小学校時代、家で使ってた。学校では、クレヨンか普通の色鉛筆だった。
 

その他、紹介したワークブックは、こちら。これは、キンダーガーテン用や小学生用からあります。
語彙を増やすためのワークブック(つづき)

語彙を増やす小説、追加情報

語彙力アップ!日本人留学生、English 11のサバイバル方法

楽に語彙を増やす!!!

大学生活の話もたくさんあるんですが、ちょっと時間が取れないので、今日はここまでということで。

クリックもらえると、すごくうれしいです!  
            
 ブログランキングならblogram にほんブログ村 教育ブログ 海外教育へ
Related Entries

Category: 英語学習

Edit | Permanent Link | Comment(1) | Trackback(-)

PageTop↑

Comment

松本佳子 >>URL

ありがとうございます

うわーーー!!びっくりです! こんなにいっぱい、すべてをまとめて頂いて。。。恐縮です。本当にありがとうございます。
実はコピーしていた記事がリンクがきれているのか見えなかったので、探したのですが見つからず、意地になって最初から読んで(おかげさまでヒントになることがいっぱいありました)それでも見つからなかったので、最後に勢いで、ド厚かましいメールを送ってしまい、後で後悔しておりました。
お忙しいでしょうに、こんな迷惑なメールにまで対応していただき本当、本当ににありがとうございます。感激しました。上記の記事は全て参考にさせていただきます。

Edit | 2014.10.24(Fri) 12:59:48

Comment Form


お知らせ(新)

僕の本が出ました。いつも応援ありがとうございます。これからも頑張ります! 僕が14歳でカナダ名門5大学に合格できたわけ
       応援、深く感謝しています

お知らせ

僕の本が出ました。いつも応援ありがとうございます。これからも頑張ります!「ザ・ギフティッド」  

お知らせ2

この本には、僕のコラムもあります。 「9歳までに地頭を鍛える!37の秘訣」

全記事表示リンク

Comments+Trackback

Comments<>+-
Trackback <> + -

メッセージ

このブログはリンクフリーです。リンクはご自由にどうぞ。

Blog Ranking

ブログランキング・にほんブログ村へ ブログランキングならblogram

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

メールはこちらへ

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR