是か否か?ダンプスター・ダイビングDumpster Diving!

2012.03.29 Thu

是(ぜ)か否(ひ)か?
Dumpster Diving!ダンプスター・ダイビング


こっちのゴミ箱はでかい。とてもデカイ。
特にモールなんかの裏(うら)に置いてあるdumpsterダンプスターって呼ばれる金属性(きんぞくせい)のヤツは、特にかなりデカイ。大人が、5、6人くらいは、軽く入れちゃうくらいにデカイ!

dumpster_diving_convert_20120329170811.jpg
(wunderground.comから)

そこで僕は、妙(みょう)な人たちを、見つけた。
ダンプスターの中に入って、何かを一生懸命(いっしょうけんめい)に探している人たちだ。
路上(ろじょう)で生活してる感じの人たちじゃない。
若くて元気そう。その上・・・女性2人組。
そう、「お姉さん」って感じの2人だった。

あの人たちは、いったい、あそこで、何をしているのか、カナダ人のおじさんに聞いてみた。
そしたら、「ああ、あれはダンプスター・ダイビングって言うんだ。ゴミの中から金目(かねめ)のものを探して、ネットやガレージセールなんかで売るんだよ。」って教えてくれた。

モールで売れ残った品物とか、ちょっとだけ傷物(きずもの)の商品とか、けっこうまだ使えるものが、ダンプスターの中にはあったりするんだって。

そういえば、その女性たちは、頭にヘルメットをかぶってて、炭鉱夫(たんこうふ)さんがするようなヘッドライトって言えばいいのかな、そういうライトを頭にくっつけて、マスクもして、軍手(ぐんて)もして、けっこう手なれた「プロ」!!って感じの格好(かっこう)だった。

そのおじさんは、「売るだけじゃなくって、自分用の場合もあるんだよ。家具を、全部この方法でそろえる人もいるらしいよ。ベッドだって、冷蔵庫だって、何でもそろうからね。もちろん、服もクツも自転車もね。ああ、でもね。キミは、マネしちゃダメだよ。」って言った。

なんでも、以前、ダンプスターの中にいて、良さそうな物を物色(ぶっしょく)していた人が、そのまま、ゴミを集める大きな車にdump ダンプされて(すてられて)、そのまま運ばれてっちゃったっていうケースがあったそうです。

ひえええええええっ!!!大変だあ!
大丈夫だったんだろうか、その人?


まあ、僕は、いくらチャレンジって言っても、そこまでマネする気は、ないんだけれど。


で、僕は、さっそく、ダンプスター・ダイビングについて、調べてみた。
かなり、ホットな議論があるようだ。カナダだけじゃなくって、いろいろな国で流行(はや)っているらしい。ちょっとビックリした。

法律に反するかどうかは、エリアによってちがうみたい。
それと、ダンプスター・ダイビングに好意的(こういてき)な記事もわりとあった。「物を粗末(そまつ)にしてはいけない。」という考え方から、リサイクルになるから良いではないかという主張(しゅちょう)だ。

dumpster diving for recyclingっていう言葉を、グーグルカナダに入れると、1,180,000件(けん)も、ヒットするくらいある。

そこまでいかなくても:
Dumpster Diving is not for everyone. However, Dumpster Diving has become very popular, and is considered a great resource by many people. We live in a time of excess and waste, and I don't think we should look down on those who find a way to use that "waste".
(http://www.allthingsfrugal.com/dumpster.htmから)

ざっくり意味だけ書くと:

ダンプスター・ダイビングは、誰にでもおススメって話じゃない。でも、ダンプスター・ダイビングは、かなり流行(はや)ってきてる。それに、多くの人に、すばらしい方法だって思われてる。今、わたしたちは、物が多すぎて、浪費(ろうひ)し過ぎる時代に生きてる。だから、わたしたちは、そういったゴミ(余り物あつかいされた物)を有効(ゆうこう)に利用しようという人達を、バカにすべきじゃないって思う。・・・っていうような感じのことが、書かれてる。

ふーむ。。。

How to Dumpster Dive:14steps なんてのもあった。
こんな出だしからはじまって、そのあと、くわしいやり方が書かれていた。
Quick quiz: is dumpster diving
A) a sport
B) a popular hobby for the frugal
C) an environmentally and socially conscious way of life

The answer is all of the above. As the name implies, dumpster diving (known as “skip diving" in many parts of the world) is the process of scavenging trash—not always dumpsters, however—for useful or valuable items. Believe it or not, though, dumpster diving is quickly approaching mainstream status even in affluent countries. Whether you’re looking to furnish your home, fill your fridge, or cash in on other people’s trash, this guide will teach you the ins and outs of dumpster diving.

Remember, one man's trash is another man's treasure!
誰(だれ)かにとってのゴミは、誰かにとっての宝物だよ!
これも、同じような意味の表現だね。One company's garbage is another's gold.

あるいは、Clean&Green Dumpsters!は、
1.Knowing the Laws 
2.Gearing Up
3.Planning Where and When
4.Keeping it Ethical 
 っていうふうに、特に注意すべきポイントを教えてる。

うーん。みなさんの意見を聞いてみよう。

CBCテレビに、このことを取材した動画があったdumpster diving
これ見ると、ダンプスター・ダイビングっていうのが、見て、よくわかると思う。
普通っぽくて、ちゃんと住む家もある人たちが、食べ物を、ダンプスターから手に入れてるっていう話。アメリカの話として紹介されてるけど、カナダもたぶん、ひとごとじゃない。この動画、ぜひ見てみて。みんな、ビックリしないのかな?
お帰り前に、3つポチポチポチっと!m(_ _)m
Click Here!    Click Here!   Click Here!  
                      
 にほんブログ村 英語ブログへ 
akihito_sensei_banner.gifブログランキング・にほんブログ村へ

空手の話は、コチラ Click here for karate episodes.

いつも、応援クリックと拍手、ありがとうございます!
Click Here!   Thank you very much! 
 
Related Entries

Category: カナダでバイリンガル生活

Edit | Permanent Link | Comment(2) | Trackback(0)

PageTop↑

Comment

 >>URL

Re: タイトルなし

yonishさんへ

こんにちは。

> 多分日本でやったら違法ですけどね!笑

僕も、そんな気がします!!!

> 動画見てたらお腹減ってきました。不覚にも( ̄▽ ̄)笑

笑。笑。笑。v-411

> 全然ホームレスじゃなくてビックリです(゜o゜)

そうなんですよねー!
家に住んでて、車ももってる、ふつうの大学生たちが、「ゴミ箱あさり」をやってるでしょー。
あれ、驚き!!!

動画見てない人は、こっちの一番下(CBCテレビ)にあります。
アメリカのダンプスター・ダイビングの話を、カナダの国営(こくえい)放送が、報道したものです。
   ↓
http://canada7.blog.fc2.com/blog-date-20120329.html 
 
> でも家具みたいなゴミならまだいいんですが、
> 食べ物はやめたほうがいいんじゃないかな…( 一一)笑
> お腹壊したくないし…
> 落ちたくないですし!(;´Д`)

わかります(^^)

> それにしても、確かにアメリカ人って本当に食べ物を捨てるんですよね。
> ランチでも平気で残してポイですし…
> 確かにもったいないと思います。
> あれは日本と比べるとダメなとこかなぁと。。

たしかにぃ(^^)

Edit | 2012.03.31(Sat) 15:39:35

yonish >>URL

多分日本でやったら違法ですけどね!笑


動画見てたらお腹減ってきました。不覚にも( ̄▽ ̄)笑

全然ホームレスじゃなくてビックリです(゜o゜)
でも家具みたいなゴミならまだいいんですが、
食べ物はやめたほうがいいんじゃないかな…( 一一)笑
お腹壊したくないし…
落ちたくないですし!(;´Д`)

それにしても、確かにアメリカ人って本当に食べ物を捨てるんですよね。
ランチでも平気で残してポイですし…
確かにもったいないと思います。
あれは日本と比べるとダメなとこかなぁと。。

Edit | 2012.03.30(Fri) 15:51:32

Comment Form


TrackBack

お知らせ(新)

僕の本が出ました。いつも応援ありがとうございます。これからも頑張ります! 僕が14歳でカナダ名門5大学に合格できたわけ
       応援、深く感謝しています

お知らせ

僕の本が出ました。いつも応援ありがとうございます。これからも頑張ります!「ザ・ギフティッド」  

お知らせ2

この本には、僕のコラムもあります。 「9歳までに地頭を鍛える!37の秘訣」

全記事表示リンク

Comments+Trackback

Comments<>+-
Trackback <> + -

メッセージ

このブログはリンクフリーです。リンクはご自由にどうぞ。

Blog Ranking

ブログランキング・にほんブログ村へ ブログランキングならblogram

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

メールはこちらへ

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR