今、カナダで一番話題になってること

2015.10.19 Mon

 ブログランキングならblogram にほんブログ村 教育ブログ 海外教育へ

今、カナダで一番話題になってること

それは、選挙!
Federal Election(国政選挙)は、明日(10月19日)だ!
(時差があるので、これを書いている今、日本は19日だけれど、カナダはまだ18日)

選挙と言えば、去年の秋、僕の住んでる市で、の選挙があった。
大学1年生の多数派は、18歳。(もちろん、しばらく働いてから大学へ来る人達などもけっこういるから、1年だからといって18歳とは限らないんだけど)選挙権は、18歳から。
そして、大学生の中には、カナダ人じゃない学生もちょこちょこいるけれど、圧倒的多数派は、カナダ人。(選挙権は、18歳以上のカナダ国籍のある人に与えられている。)

というわけで、去年の秋、大学のクラスメート達の多くは、「はじめてvote(投票)する!」という経験をしたわけで、みんなワクワクしてて、いろいろ話をしていた。僕はというと、僕は、未成年者(子ども)の上、カナダ人じゃないから、二重の意味で、選挙権がない(その状態は、今も同じ)。

で、明日の選挙はというと、市じゃなくて、の選挙
Canada_flag_R.jpg
2015 Canadian Federal Election
(英語Wikiはコチラ

それぞれ地元のMP(Member of Parliament)を選ぶ
日本的に言うと、国会議員(とくに衆議院議員)を選ぶっていう感じ。

今週は選挙キャンペーンの最後の週だから、どこの陣営も、”Final Push!” と頑張っていた。

アメリカに大きな政党が2つあるのは有名だと思うんだけれど、
カナダの政党のこと、みんな知っているかな?

カナダには、大きな政党が3つある(それから、小さい政党がいくつかある)。

3つの大きな政党というのは (今のPoll Trackerで数字の高い順に書くと)
Liberals  Conservative  NDP の3つ。
シンボルカラーがあって、それぞれ、赤・青・オレンジ(上のとおり)
(現在の首相は、Conservative)

CBCNEWS Poll Trackerは、コチラ

多くの家のフロント・ガーデンに、思い思いにオレンジLawn Signsが置かれている。

自分達の応援している政党やMP候補者の名前が書かれているんだけれど、一見して、色で支持政党が分かるようになってる。

どの政党が勝つかによって、誰が首相になるかが決まる。勝った政党のリーダーが首相になるからだ。
僕も、それぞれのリーダーたちの演説を聞いたり、テレビで取材を受けている場面などを見たりした。

カナダ人の選択
どんな結果となるのか、楽しみにそっと見守っている。

クリックもらえると、すごくうれしいです!  
               
 ブログランキングならblogram にほんブログ村 教育ブログ 海外教育へ
Related Entries

Category: カナダでバイリンガル生活

Edit | Permanent Link | Comment(2) | Trackback(-)

PageTop↑

Comment

 >>URL

Re: No title

さ さん へ

こんにちは! 
どうもありがとうございます!でも、完ペキじゃないです。e-351

Edit | 2015.10.21(Wed) 13:07:57

 >>URL

こんにちは!
バンクーバーに住んでいます。私も選挙権はないのですが夫が選挙に行ったので関心を持っていました。結果、今の首相ではない人になって喜んでます(笑)。
それにしても、翔くんは日本語の文章がすごく上手ですね。英語も日本語も両方キープするのだけでも大変だろうに、ここまで日本語が完ぺきにできるのはすごいことだといつも感嘆しています!

Edit | 2015.10.20(Tue) 14:20:38

Comment Form


お知らせ(新)

僕の本が出ました。いつも応援ありがとうございます。これからも頑張ります! 僕が14歳でカナダ名門5大学に合格できたわけ
       応援、深く感謝しています

お知らせ

僕の本が出ました。いつも応援ありがとうございます。これからも頑張ります!「ザ・ギフティッド」  

お知らせ2

この本には、僕のコラムもあります。 「9歳までに地頭を鍛える!37の秘訣」

全記事表示リンク

Comments+Trackback

Comments<>+-
Trackback <> + -

メッセージ

このブログはリンクフリーです。リンクはご自由にどうぞ。

Blog Ranking

ブログランキング・にほんブログ村へ ブログランキングならblogram

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

メールはこちらへ

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR