ファイナル終わって、ただいま、冬休み中!

2015.12.22 Tue

 ブログランキングならblogram にほんブログ村 教育ブログ 海外教育へ

ファイナル終わって、ただ今、冬休み中!

更新がない間も、たくさんの訪問、応援、拍手コメント、カギコメント、メッセージなどをいただき、感謝しています。どうもありがとうございます。

僕の方はというと、試験(ターム1のファイナル)が終わり、ちょっとリラックスしてるところ。調べものや雑用などいろいろあるから、やることは減らない。でも、タームが1つ終わると、ひとやま超えたぜって感じがする。

質問コメントなどにも、(いくつもたまっちゃっているんだけれど、答えられるものは)、回答しようかなって思っています。あと、もし時間がとれたら、前に書いた話のつづきとか、僕についての記事やブログのご紹介とか。

さて、今は、クリスマス直前 (12月22日)

カナダでは、多くの人たちが、12月のはじめ(早い家だと、11月の終わり)ごろに、クリスマス・ツリー(本物の木)を買う。専門の店でも売っているし、空き地のようなところでも売っているし、スーパーでも売っている。それから、ツリー・ファームでも売っている。ツリー・ファームの場合、自分でのこぎりで切り倒す。木の種類がいろいろあって選べる。Fraser Fir とか、Douglas Fir とか、Grandとか Noble とか。

買ったクリスマス・ツリー(どれも、けっこうデカい)を、どうやって運ぶかというと、たいてい、自分ちの車の頭の上(ルーフ)にのっけて運ぶ。how to carry a christmas tree on a car ってぐぐれば、たくさん写真が見られると思う。

リビング・ルームにTreeを置いて飾りつけ。玄関にはWreathを飾り、階段などにはGarlandを飾る。それと、家の中だけじゃなくて、家の外もライトアップして、雰囲気を盛り上げる。

こんな感じ。
クリスマス・ツリー(ツリー・ファーム)
ツリーの下はどうなってる?
友だちの家の Holiday Season用デコレーション
家をライトアップ!

サンタの思い出と言えば、これ!!!
謎のサンタ現る-サンタが街にやって来る


さて、楽しんだあとの、クリスマス・ツリー。役目を終えたら、どうなる

リサイクル ウッド・チップにするんだ。ウッド・チップは、鶏小屋の地面にたくさん置いておくと、悪いにおいが出ない。それから、花だんの地面に敷くのもいい。自然に返すことができる。

あるいは、まきストーブで燃やしたり、たき火に使ったりなどもできる。料理したり、暖まったり、楽しんだりできる。
だから、決して、ゴミにはならない

いつごろ、終わりにするかは、それぞれの家によると思うけど、多くの場合、クリスマス・シーズンの終わりとともに、(つまり、1月2日に)、リサイクルに出す(ふつう、遅くても、1月の最初の1週間のうちには、終わりにする)。買うのは、たいてい、12月の最初のころだから、約1か月、リビングに置いて、みんなで楽しむって感じ。

クリックもらえると、すごくうれしいです!  
               
 ブログランキングならblogram にほんブログ村 教育ブログ 海外教育へ
Related Entries

Category: カナダでバイリンガル生活

Edit | Permanent Link | Comment(3) | Trackback(-)

PageTop↑

Comment

 >>URL

ハーモニー さん へ

暖かい言葉、どうもありがとうございます!
はい、そんな感じです。それと、木からすこし香りがします。^^


ショップ村上 さん へ

どうもありがとうございます! 記事を読んでもらえて、うれしいです。^^
はい、この時期、町は、とてもきれいです!!

Edit | 2015.12.29(Tue) 13:48:12

ショップ村上 >>URL

日本から(^o^)

日本の産経新聞に翔さんの記事が出てて興味を持ち立ち寄りました。私は、独身の47歳で通信販売会社を経営してます。日本でも近年、家を電飾で飾り付ける傾向が見受けれますが本場には負けますね(^_^;)
今年も残り僅か。素敵なカウントダウンを迎えてください🗻🎍

Edit | 2015.12.27(Sun) 06:29:25

ハーモニー >>URL

こんにちは^^

ファイナル・イグザム、お疲れ様でした。
リラックスタイム、ゆっくりして下さいね。

クリスマスツリー、日本ではほとんどがプラスチックです。

本物のモミの木での飾りつけ見事でしょうね..:*
時々、映画の中でモミの木を選んで買っているシーンがあるけど、
あんな感じなんですね♪

そしてこちらは今夜、クリスマスイブです~☆
そちらももうすぐですね。
心温まる素敵なクリスマスの時がありますように祈っていますね(*^^*)

Edit | 2015.12.24(Thu) 20:42:05

Comment Form


お知らせ(新)

僕の本が出ました。いつも応援ありがとうございます。これからも頑張ります! 僕が14歳でカナダ名門5大学に合格できたわけ
       応援、深く感謝しています

お知らせ

僕の本が出ました。いつも応援ありがとうございます。これからも頑張ります!「ザ・ギフティッド」  

お知らせ2

この本には、僕のコラムもあります。 「9歳までに地頭を鍛える!37の秘訣」

全記事表示リンク

Comments+Trackback

Comments<>+-
Trackback <> + -

メッセージ

このブログはリンクフリーです。リンクはご自由にどうぞ。

Blog Ranking

ブログランキング・にほんブログ村へ ブログランキングならblogram

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

メールはこちらへ

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR