カナダ観光(おすすめ)
2016.03.28 Mon



カナダ観光(おすすめ)
公開コメントで一般的な質問を受けたので、こちらでお返事します。
(shingo さん)
いつも楽しく拝見しています。このゴールデンウィーク、長期休暇が取れたので、念願だったカナダへ旅行しようと思っています。翔君のカナダでのおすすめの場所やここだけは押さえておけという場所があれば教えてください。宜しくお願いします。
まず、このウエブサイトをチェックするといいと思います。

西の方から言うと:
カナディアン・ロッキーは、


バンフやジャスパー(見どころ多過ぎ!行けば納得、さすがカナダ!って場所です。空気もウマイ)。野生動物に出会えたりする。Bighorn sheep(ビッグホーン おおつのひつじ)が、すぐ横にまで来た。
バンフにあるモレーン湖、すごく有名。

それから




(写真はこちらから。9 Amazing Things to Do in Jasper

それから、コロンビア氷原(Columbia Icefield)。スペシャルな車(雪上車)でズンズン連れて行ってもらった。巨大な氷河の上に行ける。

もし恐竜に興味があるなら、ロイヤル・ティレル古生物学博物館は、はずせません!


ウイスラー。そしてビクトリア(バンクーバー島)。
4月下旬から5月初めにかけてカナダへ遊びに来るということなので、ウイスラー&ブラッコムだったら、まだまだ十分にスキーができます。スキーが好きならおすすめ。(たとえばサイプレスだと、たしか4月半ばくらいまでだったと思う―海が見えるスキー場の一つで、僕は好きなんだけど。)スキーしなくても、ウイスラーはブラブラ歩いてて楽しい町です。
上に書いたところは、僕も、全部行ってます!場所によっては何度も。うちからそんなに遠くないし・・・(って、今、調べたら、バンフまでで約850キロ離れてた。

バンクーバー内だと、スタンレーパーク(緑と海)とグランビル・アイランド(海と活気のある市場)がおすすめ。他にも見どころいろいろあるので、こちらをどうぞ。

それと、僕は乗ったことないんだけれど、知ってる人が乗ってすごく良かったと言っていたのが、ロッキーマウンテニア鉄道(Rocky Mountaineer)。
これ



ゴージャスな列車の旅。リラ~ックスしながら、きれいな景色が見られるそうです。バンフやジャスパーまで行けるみたいです。

次に、東の方:
まず、はずせないのは、


フランス語に触れたいなら、モントリオール。美しい町と聞いています。
「赤毛のアン」に興味があるなら、プリンスエドワード島

カナダはとても広いし見どころもたくさん。かけ足で書いてるので、落ちているところも多いです。いろいろ調べて、カナダへの旅、楽しんでください!

僕のブログの、「大自然と動物」カテゴリーは、こちら。

大自然と動物


でも、わざわざ日本から来るのなら、そして、それが、はじめてのカナダ旅行なら、まずは、有名な見どころ(カナディアン・ロッキーやナイアガラなど)を押さえるべき!って思います。「



スキー好きならウイスラー&ブラッコム。子ども連れならロイヤル・ティレル古生物学博物館。年配ご夫婦ならロッキーマウンテニア鉄道。フランス語ならモントリオールもお忘れなく!あと、ゴルフ好きなら、ゴルフ場たくさんあります。
それと、ロブスター、食べてね~。

ロブスターは、東の方が本場だけど、これは、西の方、グランビル・アイランド(バンクーバー)で買ったもの。カナダへ引越する前に日本から遊びにきたとき、僕が選んだロブスター。デカいの選び過ぎて、持つの、重かったぜ。

クリックもらえると、すごくうれしいです!









- Related Entries
-
- カナダ観光(おすすめ) (Mar. 28 2016)
- たき火 (Aug. 20 2014)
- 夏の思い出写真(3) (Sep. 29 2013)
- 夏の思い出写真(2) (Sep. 13 2013)
- 夏の思い出写真(1) (Sep. 09 2013)
- The best laid plans of mice and men ・・・ (Aug. 05 2013)
- ビーバー発見! (Aug. 02 2013)
- ブルーベリー狩り (Jul. 15 2013)
- カナダ落葉写真 (Nov. 28 2012)
- サケ遡上と産卵の写真撮りました! (Nov. 13 2012)
- かぼちゃ、かぼちゃ、かぼちゃ (Oct. 15 2012)
Category: 大自然と動物
Edit | Permanent Link | Comment(2) | Trackback(-)
Comment
翔 >>URL
Re: No title
asuka さん へ
返信がおそくなってすみません。ホームステイをアレンジしてくれたエージェントさんに連絡・相談してみたらどうでしょうか?
「異文化体験」という意味では、とてもおもしろい体験ができているようにも思いますが、「英語学習のために来たんだ」という場合、今後の話になっちゃうかもしれませんが、「家族内の会話が英語である家庭を希望する」というのがいいかもしれないですね。(人種の特定というのは、できないと思いますが、言語のことは言えると思います)。結局、どんな契約内容だったのかって話なんだと思う。第一言語が英語の家庭っていう約束だったのに、そうじゃなかったというなら、エージェントさんに変更を言えばいいんじゃないかな。
それと、食事については、ホストファミリーの方に相談してみたらいいと思います。ただ、家族と同じようにあつかうというのがルールだと思うので、特別に・・・というのは、難しいものがあるかもしれません。。。
返信がおそくなってすみません。ホームステイをアレンジしてくれたエージェントさんに連絡・相談してみたらどうでしょうか?
「異文化体験」という意味では、とてもおもしろい体験ができているようにも思いますが、「英語学習のために来たんだ」という場合、今後の話になっちゃうかもしれませんが、「家族内の会話が英語である家庭を希望する」というのがいいかもしれないですね。(人種の特定というのは、できないと思いますが、言語のことは言えると思います)。結局、どんな契約内容だったのかって話なんだと思う。第一言語が英語の家庭っていう約束だったのに、そうじゃなかったというなら、エージェントさんに変更を言えばいいんじゃないかな。
それと、食事については、ホストファミリーの方に相談してみたらいいと思います。ただ、家族と同じようにあつかうというのがルールだと思うので、特別に・・・というのは、難しいものがあるかもしれません。。。
Edit | 2016.08.14(Sun) 13:49:30
asuka >>URL
No title
翔君こんにちは!
私は今、バンクーバーでホームステイをしています。そしていきなり初日からホームシックになってしまいました。カナダは移民の国だとは聞いていましたが、ホストファミリーが全員インド人だったのには驚きました。基本インド語で、とてもなまった英語を時々話すといった具合で、正直英語を学ぶために来たのでショックでした。カナダ人の英語の発音はきれいだと聞いて留学先に選んだので、余計がっかりしました。
どうやってこれからやっていけばいいのかとても不安です。ご飯も毎食とても辛いカレーで、ヨーグルトは酸っぱく野菜は全部生です。(カナダでは一般的らしいですが)とりあえず、せっかくカナダまで来たのにしんどいだけで終わってしまいそうです。。頑張ろうと思って留学したのに後悔しかありません
私は今、バンクーバーでホームステイをしています。そしていきなり初日からホームシックになってしまいました。カナダは移民の国だとは聞いていましたが、ホストファミリーが全員インド人だったのには驚きました。基本インド語で、とてもなまった英語を時々話すといった具合で、正直英語を学ぶために来たのでショックでした。カナダ人の英語の発音はきれいだと聞いて留学先に選んだので、余計がっかりしました。
どうやってこれからやっていけばいいのかとても不安です。ご飯も毎食とても辛いカレーで、ヨーグルトは酸っぱく野菜は全部生です。(カナダでは一般的らしいですが)とりあえず、せっかくカナダまで来たのにしんどいだけで終わってしまいそうです。。頑張ろうと思って留学したのに後悔しかありません
Edit | 2016.07.26(Tue) 06:36:14