Grade 11(高校二年)進級決定
2012.04.26 Thu
Grade 11(高校二年)進級決定このブログを読んでいる皆さんも、もう気づいていると思うのですが、僕はまだカナダにいます。お前、渋幕受かったって言ってたのにどうしたんだ、という質問に本日はお答えします。
実は、渋幕(中学)に合格し、家族会議が開かれました。日本に帰国し渋幕(中学)に通うか、それとも、飛び級をキープした状態で、大学進学を目指すか。
その結果、飛び級を優先し、最終的に早く大学に進学できる道を選んだというわけです。日本の場合、理系の一部それも高校2年生からしか、飛び級はないと聞きました。
帰国生にとって、渋幕は日本最高の学校だと父さんが言ってました。父さんは渋幕に通わせたかったみたい。僕も渋幕に通って、同じ帰国生たちといっしょに勉強したかったし、空手部に入部して、渋幕でも空手をやってみたいと思っていました。でも、早く大学で学びたいという気持ちも強くあったのです。両親から出された条件は、きちんと日本語の勉強をすること。だから、一生懸命ブログを書いています。
僕は、今、Grade 10 高校一年生(ただし、一部、Grade 11 高校二年生 の科目を勉強しています)。先日、個人面談がありました。そこで、今までのマーク(テスト結果)などが出されました(Mathは98%、Japaneseは100%、その他の科目は95%平均)。
個人面談で、9月から、Grade 11(高校二年生)に進級できること、また、この調子でがんばれば、来年(Grade12のとき)は、たぶん、MathとScienceで、APと呼ばれる大学の勉強ができること(APのExamに合格すれば、その時点で、MathやScience科目の大学一年生の単位が認定されて、その後、大学に進学したとき、それらの科目は、大学では、大学一年生をスキップして、大学二年生から入ることができる)ことなどについて、副校長先生と先生から話がありました。
Grade 11 (高校二年生)からの成績は、大学進学に直結するので、かなり気合いを入れなければなりません。というわけで、当分カナダ生活です。
日本代表


これからもカナダ情報を発信し続けます。もちろん、帰国生の英語に関しても。
今後とも、よろしくお願いいたします。

飛び級後の成績についてはこちらです。


応援クリックもらえると、すごく嬉しい!m(_ _)m










空手の話は、コチラ Click here for karate episodes.
いつも、応援クリックと拍手、ありがとうございます!
Click Here!




- Related Entries
Category: カナダで飛び級
Comment
翔 >>URL
Re: タイトルなし
ぷーさん へ
> 進級おめでとう! 学校は大変? 私は、楽しいよ!
どうも、ありがとう! 今、学年末なので、かなり忙しいです。
楽しめているんだね。それは、良かった。
ぱちまま さんへ
> 翔さん、進級決定おめでとうございます 頑張って勉強した証ですね^^ 良かったですね♪
どうも、ありがとうございます!
> 自分に必要な事や興味のある事をめいっぱい学べる環境があるということは、とっても幸せな事であり、有難いことだと思います。
> 進級した際には、きっとたくさんの人にお祝いの言葉をいただくかと思いますが、毎日そんな環境を当たり前のように整えてくれ、自分に与えてくれているご両親に感謝の気持ちを伝えてみてはいかがでしょう?
> さぞかし、ご両親も喜ばれるかと思いますよ^^
はい。そうします(^^)。
> Grade11も色んな事に興味を持ち、それに打ち込み、吸収できるといいですね^^
> ブログも引き続き、楽しみにしてます♪
本当に、ありがとうございます。
皆さんに、暖かい言葉をかけていただいて、とてもありがたく思っています。
どうもありがとうございます(ぺこり)。
> 進級おめでとう! 学校は大変? 私は、楽しいよ!
どうも、ありがとう! 今、学年末なので、かなり忙しいです。
楽しめているんだね。それは、良かった。

ぱちまま さんへ
> 翔さん、進級決定おめでとうございます 頑張って勉強した証ですね^^ 良かったですね♪
どうも、ありがとうございます!
> 自分に必要な事や興味のある事をめいっぱい学べる環境があるということは、とっても幸せな事であり、有難いことだと思います。
> 進級した際には、きっとたくさんの人にお祝いの言葉をいただくかと思いますが、毎日そんな環境を当たり前のように整えてくれ、自分に与えてくれているご両親に感謝の気持ちを伝えてみてはいかがでしょう?
> さぞかし、ご両親も喜ばれるかと思いますよ^^
はい。そうします(^^)。
> Grade11も色んな事に興味を持ち、それに打ち込み、吸収できるといいですね^^
> ブログも引き続き、楽しみにしてます♪
本当に、ありがとうございます。

皆さんに、暖かい言葉をかけていただいて、とてもありがたく思っています。
どうもありがとうございます(ぺこり)。
Edit | 2012.04.28(Sat) 13:09:38
ぱちまま >>URL
翔さん、進級決定おめでとうございます
頑張って勉強した証ですね^^
良かったですね♪
自分に必要な事や興味のある事をめいっぱい学べる環境があるということは、とっても幸せな事であり、有難いことだと思います。
進級した際には、きっとたくさんの人にお祝いの言葉をいただくかと思いますが、毎日そんな環境を当たり前のように整えてくれ、自分に与えてくれているご両親に感謝の気持ちを伝えてみてはいかがでしょう?
さぞかし、ご両親も喜ばれるかと思いますよ^^
Grade11も色んな事に興味を持ち、それに打ち込み、吸収できるといいですね^^
ブログも引き続き、楽しみにしてます♪
頑張って勉強した証ですね^^
良かったですね♪
自分に必要な事や興味のある事をめいっぱい学べる環境があるということは、とっても幸せな事であり、有難いことだと思います。
進級した際には、きっとたくさんの人にお祝いの言葉をいただくかと思いますが、毎日そんな環境を当たり前のように整えてくれ、自分に与えてくれているご両親に感謝の気持ちを伝えてみてはいかがでしょう?
さぞかし、ご両親も喜ばれるかと思いますよ^^
Grade11も色んな事に興味を持ち、それに打ち込み、吸収できるといいですね^^
ブログも引き続き、楽しみにしてます♪
Edit | 2012.04.28(Sat) 10:29:28
翔 >>URL
Re: タイトルなし
Sakasayo さん へ
> なるほど・・・・
> 実は、ご家族が帰国予定で、それで日本の学校に入るのだと思っていました
あ、いや、その通り。実は、そうだったんですよ。本当に、帰国予定だったんですよ。
だから、親は二人とも予定変更になっちゃって・・・いろいろ大変みたい。あわわわわ。
> そして、「もったいないなぁ~」とも思っていました
> カナダで飛び級して、自分の学びたいことをどんどん吸収してください
> 日本代表として、がんばれぇ~~~!!!
どうも、ありがとう! すごく嬉しいです!
> なるほど・・・・
> 実は、ご家族が帰国予定で、それで日本の学校に入るのだと思っていました
あ、いや、その通り。実は、そうだったんですよ。本当に、帰国予定だったんですよ。
だから、親は二人とも予定変更になっちゃって・・・いろいろ大変みたい。あわわわわ。
> そして、「もったいないなぁ~」とも思っていました
> カナダで飛び級して、自分の学びたいことをどんどん吸収してください
> 日本代表として、がんばれぇ~~~!!!
どうも、ありがとう! すごく嬉しいです!

Edit | 2012.04.27(Fri) 14:44:42
翔 >>URL
Re: タイトルなし
lele.mama さん へ
> 気になってたことを書いてくれてありがとう☆
> もしかしたら・・・って考えてたので、やっぱりそうなのか~って感じでした。
> 翔君の思い、試験の結果、そして今後の目標など、読んでて感動しました!!
> 何もできないけど、すごく応援したい気持ちでいっぱいです。
> 同じ日本人の活躍を楽しみに、またこちらにお邪魔しますね♪
どうも、ありがとう! すごく嬉しいです!
> 気になってたことを書いてくれてありがとう☆
> もしかしたら・・・って考えてたので、やっぱりそうなのか~って感じでした。
> 翔君の思い、試験の結果、そして今後の目標など、読んでて感動しました!!
> 何もできないけど、すごく応援したい気持ちでいっぱいです。
> 同じ日本人の活躍を楽しみに、またこちらにお邪魔しますね♪
どうも、ありがとう! すごく嬉しいです!

Edit | 2012.04.27(Fri) 14:40:12