Full Lotus!カナダで作った僕のSock Monkey見せます!
2012.02.29 Wed
Full Lotus!!!カナダで作った僕のSock Monkey見せます!
これは、学校で、Fine Art (アート)の時間に作ったもの。
Sock Monkey (ソック モンキー) というのは、socks (くつした) を切ったり、縫ったりして、monkey (さる) の stuffy (ぬいぐるみ) のようなもんを作ること。
ART の 先生が、「Sock Monkey を作りましょう!」 と言い出したとき、
女子は、ルンルン なんだか楽しそうだったけど、
ここだけの話・・・・男子は、
「えーっ ぬいぐるみーっ


ぶつぶつぶつ。




っていう反応。
・・・僕も、実は、そう。 あ、これ、ナイショね(笑)
ところが、やり出してみたら、なんだか、みんな夢中になってしまった。
なんでもそうだけど、物を作るって、確かに、面白い!

他の男子も、最初は、面倒くさくて、ぶつぶつ言っていたんだけれど、作り始めてみたら、結構、楽しんでたみたいだった。
で、僕が作ったのは、これ。
じゃじゃーん!
名づけて、Hello Bo-Bo くん

(創作&撮影:翔)
左右対称じゃないし、縫い方もヒドイんだけど、
まあ、それなりに、いい感じだと、自分じゃ、結構、満足してる。
で、こっちは、名づけて、 ナマステ Bo-Bo くん だ。

(創作&撮影:翔)
手を曲げて、セロテープでとめただけなんだけど、
なんとなく、それらしく、見えないかな?
なますてー
・・・って、
Yoga (ヨガ) の pose (ポーズ)!
足は、ちゃんと、Full Lotus してま~す


人気ブログランキングへ
Full Lotus って、日本語で、なんて言ったっけ?
Lotus は、ハス とか、レンゲ とか言われる plant (植物)。
満腹ハス? ・・・・・ 絶対、ちがう。
満開レンゲ? ・・・・・ ち、ちがうけど、ちょっと近いような。
けっかふざ?・・・・・ うん、そう。
結果不座? ・・・・・ ち、ちがう。
結跏趺坐? ・・・・・ たぶん、そう。これ。
ちなみに、Full Lotus (結跏趺坐) は、ヨガ用語なので、英語人でも、この表現知らない人、いるかもしれない。 僕は、空手の ハイキック (High Kick) を、カッコよく決めるため、ヨガ習ってます。ヨガやってる人にとっては、日常用語だと思います。

Sock Monkey を作るときは、普通、中には、cotton ball (コットンボール)なんかを、詰めるらしい。
僕は、paper towel (ペーパータオル)を、小さく丸めて、入れた。
そう、中の詰め物は、ペーパータオル。
コットンとか、その他の何かちゃんとしたものじゃない。
だから、ちょっとゴワゴワしてて、固い感じの作りになってる。
でも、カナダって、なんていうか、とにかく、creative (クリエイティブ) で unique (ユニーク) なのが、いい! って評価される。
先生は、作り方説明のときに、「中に、コットンボールを詰めて作ります。」って言っていたんだけど、
別に、それにしたがわなくても、怒られたりはしない。
逆に、「ユニークで、クリエイティブだ!」って、ほめられるくらい。
「これ、固いね。中に何を入れて作ったの?そうか、ペーパータオルを使ったのか。固くて、しっかりした作りにするためだね。実にいいね!すばらしいアイディアだ!むにゃむにゃむにゃ・・・」
"Excellent work, xxxx

とかなんとか、
あんまり、先生に、ほめられちゃったもんだから、
まさか、
コットンボール買いに行くのがめんどくさくて、
そこいらにあった、ペーパータオルを、丸めて詰めただけです・・・とか、
いくら正直者の僕でも、
言えるわけがない。

で、手足の長さ、左右で、全然そろっていないやつなんだけど、最高得点、もらっちゃったです。


帽子とか、服とか、ベルトとか、細かいところ、まじめにやったから、それもあったかも。
Hello Bo-Bo くん で、オリジナル・バナー作ってみました。

ポチしてもらえたら、とっても嬉しい!


にほんブログ村

人気ブログランキングへ

応援クリックと拍手、ありがとうございました。<(_ _)>
- Related Entries
-
- 卒業式でのCap投げ/Standing Ovationスタンディング・オベーション (Jun. 24 2012)
- ボランティア活動 (Jun. 21 2012)
- CapとGownの卒業式 (Jun. 16 2012)
- 奨学金 scholarship (Jun. 14 2012)
- 卒業式のパートナー (Jun. 13 2012)
- 表彰式 Awards Ceremony (Jun. 12 2012)
- 卒業生総代 Valedictorian (Jun. 11 2012)
- Congrats Grad! 卒業おめでとう! (Jun. 10 2012)
- 花。花。そして、僕の高校の写真。 (May. 21 2012)
- 先生がストライキ突入!Teachers' Strike! (Mar. 04 2012)
- Full Lotus!カナダで作った僕のSock Monkey見せます! (Feb. 29 2012)
Category: 中学・高校